【Maya 初心者チュートリアル中】メモ(ハマリポイント)

3Dいじり
3DいじりMaya作業記録

この記事は約3分で読めます。

とにかく何か『できない!』と思ったら、『Q』を押してその時のモードを抜ければいいんだな。


ポリゴン作成を失敗したので削除しようとしたら

境界エッジが削除できない。

境界エッジは削除できないらしいので、フェースにしたりエッジにしたり、いろいろしたけど解決策が見つけられなかった。

 ------------------------

2013_11_11(月) am11:03 追加

kasugaさんに教えていただきました。

オブジェクトモードにしたら、削除できました♪

kasugaさん、ありがとうございます!

------------------------


 

2013_11_08(金) am08:50

ブリッジ作成ではまった。

なんでだようっ、昨日はできたのに!

 

昨日のファイルは、↑の通り、削除できないポリゴンがあるので、

チュートリアル用のファイルを開いてやってるんだけど……

 

 

境界エッジの選択ツールを選択

 

 

 

ぷリッジをかけたい部分を選択。

 

ブリッジを適用。

失敗すると、↑のように、私が消した境界エッジが消えて、メットの方のエッジが自動で選択されてる。

 

選択エッジの数が違うと言われる。

同じだろっ!

 

ほらほら。昨日はちゃんとできたんだよ。(形は悪いけど)

 

 

しかも、イメージプレーンが表示されてない。

 

プロジェクトでもイメージフォルダを選択してる。

 

正面図のイメージプレーンを選択して、イメージを当て直したら小さくなった。

このレッスンの最初でも、このサイズでイメージが読み込まれて、

私は気付かずにこの大きさでメッシュを作ってたから、

レッスンの数値が全部当てはまらなくて、押し出しの時に困ったんだ。

そして、押し出しで作ったポリゴンを削除しようとして、境界エッジが消えなくて困った。

 

添付ファイルのイメージプレーンはこのサイズに修正してるの?

 

選択はできても、拡大マニピュレータがでない。

 

イメージプレーンは拡縮できないらしい。

資料画像を表示させながらモデリングする: MAYAれ!

あれ? 一昨日、やった記憶があるんだけどな……

普通にマニピュレータを出して大きくした記憶が……

何を勘違いしてるんだろう。

 

正面図の、この小さいイメージプレーンのサイズがこれ。↓

 

 

右面図の大きなイメージプレーンは、まだ画像を当て直してないけど

サイズはいじってない。

これも↑と一緒。

ここでイメージプレーンのサイズ変更するんだよね?

 

 

はまってしまった……(笑)

 

なんで、昨日できたところが乗り越えられないの?

 

 

【Maya 初心者チートリアル中】メモ 2(ハマリポイント) | Create3D


2013_11_08(金) am09:27

   ↑これ、Maya買ったらなるべく早い内に読む方がいい。 モデリングのスタートダッシュが早くなる。  

モデリング講師の方が書かれているので、

  • 『天才』が書いた本で、『ここはぐーっとディティールを書き込む』とか
    • 『だから、そこをどう書き込むんだよ!!』みたいな
  • 『そこ、飛ばしたけど、そこが知りたいねん!』みたいな

そういう、曖昧模糊とした所がない。

 

  • 『なぜできない』のか?
    • 『どうやったらできる』のか?
  • 初心者がどこでつまずくのか?
    • それをどうやって解決するのか?
  • プロでも、独学でしていたら気付かずに苦労しているのはココ。
    • こうしたら、初心者でも、プロ波のツールにできる!

それが、具体的に書かれているので、すぐに初心者脱出できます。

 

基本はマヤを使っていますが、

モデリングの基本はブレンダーでも流用できる『考え方』です。

 

私が初期に買ったのは下記の6冊。

Maya スタジオプロジェクト Dynamics - Mayaで作成するリアルな大地、風、火、水のエフェクト田島光二作品集 & ZBrushテクニック (KOUJI TAJIMA ARTWORKS & ZBrush Technique)[digital]TEXTURING & PAINTINGMaya実践ハードサーフェスモデリング:プロップと背景から学ぶワークフロー (CG Pro Insights)Maya 3D スーパーテクニックAutodesk Mayaキャラクターモデリング造形力矯正バイブル -へたくそスパイラルからの脱出! ! - 

 


[digital]TEXTURING & PAINTING

テクスチャを自分で作るなら、

これも読んだ方がいい。

映画のテクスチャとか作っている人の本。

はっきり言うと、精神論なんだけど、

『リアルなテクスチャを作るなら、ここまでやるんだ?』という

『プロの最高峰』が見える。

 

別に自分が最高峰にならなくても、最高峰を知っておくことは重要。

この人も天才だから、私には意味不明のところがあったけど

それ以外の『理屈』ははっきり書かれている。

 

『理屈から入る』人には最適。

 

コメント

  1. kasuga より:

    天川さん、こんにちわ!
    ブリッジのエラーの方は状況を再現できないと何とも言えませんが

    イメージプレーンのサイズの変更方法でしたら

    1、ビュー上でイメージプレーンの外枠をクリックして選択

    2、チャネルボックスのシェイプでイメージプレーン
      (初期状態で「imagePlaneShape1」という名前)で該当する項目を変更する

    これでサイズや位置などを変更できると思います。

    ちなみにきっちりと数値で変更したい場合は枠内の数値を変えれば良いのですが、
    直感的に変更したい場合は、枠内ではなく枠の右側の各項目を選択反転させて
    ビュー上でマウスの中ボタンを左右にドラッグするとフリーハンドで変更数することができます。

    あと、比率のオン/オフを切り替えるには、
    チャネルボックスの「比率の保持」の枠内(初期状態でオン)を選択反転させて、
    数字の「0」を入力でオフ、「1」を入力でオンに変わりますょ

    下手な説明で申し訳ないですが、ぜひ一度ためしてみてください( ´ ▽ ` )

    • kasuga より:

      すみません、一か所訂正です。

      >直感的に変更したい場合は、枠内ではなく枠の右側の各項目を選択反転させて

      ここは枠の左側の各項目の誤りです。

    • 天川和香 より:

      kasugaさん、ありがとうございます!

      サイズを見る箇所が違ってました!
      一つ下の『幅』の方を見れば良かったんですね!

      判りました判りました!
      ありがとうございます!

      マウスの中ボタンが、今できないんですが、トライしてみます。
      これ、どうやってるのか、凄く不思議だったんですよ♪

      ありがとうございます!

    • 天川和香 より:

      kasugaさん、わかりましたわかりました!

      直感的に中マウスボタンで変更するときは、チャンネルの左側の項目を選択するんですね!
      できましたできました!

      ありがとうございます!
      わーい♪
      これで、サイズ変更しやすくなりました♪
      ダイアルが無いのが邪魔臭いなぁ、と思ってたんですよ。

      ありがとうございます!

  2. kasuga より:

    検索してみたらMaya2013のユーザーガイドにこんな記述がありました

    【ブリッジ機能で、選択した境界エッジ間にメッシュをブリッジできない】

     以下のことを確認してください。

    •ブリッジするメッシュが 1 つのメッシュに統合されている。
    •選択した境界エッジの数がメッシュの原点領域とターゲット領域とで同じである。
    •選択したフェースが、メッシュの外側の境界に沿っていない。

    http://download.autodesk.com/global/docs/maya2013/ja_jp/index.html?url=files/Combining_separating_and_splitting_Bridge_between_border_edges.htm,topicNumber=d30e142028

    要約すると、選択した境界エッジを含む片方のメッシュの法線が裏返っていたり、
    何かのはずみで法線の異なるフェースが重なって作成されていたりした場合
    捻じれて繋がったり、場合によっては認識されずにつながらない場合があるみたいですね。

    法線の向きの確認方法
    メインメニュー→「ディスプレイ」→「ポリゴン」→「フェース法線」または「頂点法線」を選択

    法線の修正方法
    メインメニュー→「法線」→「反転」または「法線の一致」を選択

    • 天川和香 より:

      kasugaさん!
      わざわざありがとうございます!

      DAZ日記やってからちょっとやってみますね!
      公式のレッスン用ファイルをそのまま開けたつもりだったんですが
      うっかり渡しにか何かしてしまったようです。(しょぼん)