検証 ディスプレイメント対ポリゴン

3DいじりDaz Studio作業記録

この記事は約3分で読めます。

ディスプレイメントとは

第7回 ディスプレイスメントマッピング | イーフロンティア

Shadeの講座だけど、判りやすいです。

 

 

130315_D2051

どっちが使いやすいか。

 

棚上げしていたらこの先進まないので、今やってしまおう。

 

多分ポリゴンだ、っていうのはわかってるんだ。

ディスプレイメントを布の端っこに使ったものを見たことが無いから。

 

 

Shadeで、閉じた線形状と、その下端に、開いた線形状でパスを作る。

130315_D2054

 

開いた線形状の端に円を作り、パスにそって掃引。

縁を作る。

 

130315_D2056

フチと板ポリゴンは垂直の分割を同じにした。

 

 

閉じた線形状にはテクスチャを適用。

Photoshopでディスプレイメント用のを作る。

 

 

全部をポリゴンにしてDaz Studio4.5に出力。

 

 

なぜ、プレビューで見えてるテクスチャが薄い?

130315_D2065

 

ライトで反射してるだけだった。

130315_D2066130315_D2067

 

こういうテクスチャをDisplacementで読み込んだ。

右端はグラデーションなだけで、実際に凹凸があるわけではない。

130315_D2068

 

ウインドウの中がレンダ、外が同じ場所のプレビュー。

 

130315_D2069130315_D2070130315_D2071

盛り上がって見えないな……

 

操・活・解 DAZ StudioのDisplacementマッピング

 

そっかそっか、下の数値も動かさなきゃいけなかったのね。

 

おう!

130315_D2073130315_D2074

 

130315_D2082130315_D2076

130315_D2077130315_D2078

パッと見にはちゃんと縁があるように見える。

 

板ポリゴンだけだと44キロ。縁ポリゴンつけると88キロ。

130315_D2080130315_D2081

2000角のテクスチャが21キロ。

 

板ポリゴンにテクスチャをつけた方が軽い。

 

 

ただ、ほぼ垂直に縁がフレームに入るとこうなる。

130315_D2079

 

Photoshopで比較的綺麗な縁を作ってみた。

130315_D2083130315_D2084

 

よっぽど綺麗に作らないと何かが跳ね上がっている。

130315_D2089130315_D2090

 

 

ポリゴンで作った縁。

130315_D2092

まぁ……そりゃ、綺麗だよね。こっちのが。

 

【Shade】キャラ作成。スカイハイのスーツ作る2 。【TIGER&BUNNY】 | Create3D

130316_D2144

 

スカイハイスーツを作るなら、裾に二本の縁が入るんだよね。

二本入ると、ポリゴンとテクスチャの差が増すから余計にディスプレイメントの方がいいかもしれない。

ただそうなると、ポリゴンで色を分けられないから、拡散テクスチャも必要になって、似たような容量になるかも。

ただ、縁の作り直しが無い分、モーフがめちゃくちゃ作りやすい。

 

どのみち、ポケットをポリゴンにするかテクスチャにするかとも思っていたし、

テクスチャで作ってみるかな。

 

2013_03_16(土) am04:52

コメント