【Daz3Dアイテム確認】FM Solar Systemを使ってみた。【3Dで宇宙をのぞこう!】更新 2018/03/20

3Dいじり
3DいじりDaz Studioアイテム確認

この記事は約4分で読めます。

FM Solar System

【この記事を更新した日 2018/03/20 16:46 】

FM Solar System by: Flipmode, 3D Models by Daz 3D

FM Solar System

 

DAZ内で、百科事典のように宇宙の仕組みが学べる

リアル宇宙システム。

もちろん、普通にレンダリングもできます。

 

ものすごく『でかい』アイテムですので、

マシンパワーがないと、ロードするだけでも大変です。

 

Poserアイテムにスタンバイ!

130613_D1446

 

使い方公式サイト

Flipmode 3D » FM Solar System Info

Flipmode 3D » FM Solar System Video

とりあえず、わからないので、端から出して見ることにする。


まず01から。

130613_D1447

 

これは……でっっっっっっっっかいっ!

130613_D1449

当たり前だけど、でっかい!

 

ドリームホームぐらいならかるくスクロールできる私のマシンでも、この状態から地球をアップにできない(笑)

 

そして、シーンで、星ごとに『グループ』に入ってるわけじゃないから

トップレベルを不可視にしても下の星が消えない。

まぁ、元がPoserファイルだから、そういうのはPoserではできないのかな?

 

これは自分で処置しておかないと使い勝手わるすきる。

と思ったら、全部一体フィギアなので、グループ化はできない。

テキストもフィギアに入ってる。


二つ目のは広大な宇宙。

130613_D1450

広大な宇宙。

130613_D1451

絵を作ったときの背景用に、夜空を5000pixelでレンダリングしておいた♪

これだけだと、ライトがついていないので、レンダリングもチョウはやい。

三分ぐらいでレンダリング完了。

 


三つ目は、惑星の軌道ライン。

これが入ってるのは、【この記事を更新した日 2018/03/20 16:39 】

から振り返っても、これだけじゃないかな。

 

130613_D1452130613_D1453


 

四つ目は、小惑星……らしいけれど、単体で呼び出すと見えない。

130613_D1455130613_D1454

他のアイテムにカメラが付属しているので、それで滑るように見ないと拡大も縮小も、まったく無理。

 

↓これで原点に戻ると、

130613_D1456

 

うっすらと遠くに小惑星帯が見える。

130613_D1457

 

現実からすると、アステロイドベルトで、火星と木星の間にあるのかな?

あとで全部並べて見てみる。

 


五つ目は隕石。

130613_D1458130613_D1459

 

 

こんな大きさ。

130613_D1460

 


六つ目は、これも惑星のラインぽい。

130613_D1462130613_D1461

 

七つ目のハローは呼び出せない。

冒頭のチュートリアルでも使い方を聞かれてる。(だから、読まないとわからない→英語)

 


下のフォルダに惑星が一個ずつ入っているので、それをクリックすると、個別に惑星を呼び出せる。

130613_D1464130613_D1463

説明がついてるあたりが百科事典!

 

 

一個の星の構成はこんな感じ。

130613_D1465

地球だと、下記でできてる。

  • 地球
  • ハロー
  • テキスト
  • カメラ二つ

 

このハローってのがスゴイ謎なアイテム。

130613_D1466

 

地球の周りをうっすらと囲ってる青い……大気なんだろうな。

太陽だとコロナの部分。

130613_D1467

これがさ↑だと、地球の部分が抜けてるやん?

 

どの角度にしても、丸く見えるのに、中が見えているの。

130613_D1468130613_D1469130613_D1470

どういう仕組みなのこれ。

 

 

サーフェイス見ても、透明度設定のテクスチャが一つあるだけなんだよね。

130613_D1471

 

これで人間の形を作ったら、

オーラを発してるようなのが簡単に作れるんじゃないかと思うんだけど

 

後日

このアイテムカメラにポイントアットしてる、と判明。

丸いから、それでいいんだね!


これ全部、一度に呼び出してみる。

130613_D1472

ドリームホームよりは軽い。

距離が遠いので、拡縮は大変だけど

物理的にはドリムーホームのほうがメッシュが多い。

 

ドリームホーム関連記事。

ドリームホーム | Create3D-3dCG制作作業日記

 

 

無料でついてるaniBlocksは、全部出すと威力が判る。

130613_D1473

 

左側が、公転、右がその場で自転。

130613_D1474

公転するときは自転してない、多分。

 

 

カメラを地球にポイントアットして、添付のaniBlocksで公転させた場合。

この、途中でくるんとなるのはどうしたらいいんでしょう。

 

 

取り急ぎ、アイテム確認。

 

何に使うかは今から考えます(笑)

 


FM Solar System

FM Solar System by: Flipmode, 3D Models by Daz 3D

 

 

Enjoy!&Thank you♪

 

2013_06_13(木) pm03:56

【この記事を更新した日 2018/03/20 16:46 】

コメント