【ZBrush4R6】テクスチャを貼ったオブジェを切断したらUVはどうなる?【検証】

3Dいじり
3DいじりZBrush

この記事は約5分で読めます。

疑問

テクスチャを貼ったオブジェを切断したらUVはどうなる?

 

結論。

  • テクスチャもUVも、ツールをカットしても外れない。(テクスチャもカットされる)
  • ブラシで縮めることも可能。

 


結論に至る紆余曲折。

 

ZBrush4R6で髪を作成するにあたり、

↓こういうのは10分ぐらいでできるようになった。

問題は、これのスタイリング。

 

これをファイバーメッシュで下ろすか、他のソフトでソフトボディーを使って下ろすかの検証はこれからだけれど

髪の毛を作るには『スタイリング』が絶対に必要になる。

 

この方法を使うと、テクスチャを先につける。これ絶対。

でも、ポリゴンをカットとかすると、UVが外れてテクスチャも無くなる。

 

これを防ぐためにはどうしたらいいか。

 

ZBrushで『縮める』ことができれば一番いいんだ。

  • ZBrushで伸ばすことはできても縮めるのってできる?
  • ダイナメッシュやクリップブラシを使って好きに整形して、あとでプロジェクトする。

この二点かなぁ。

 

この細かいのをプロジェクトってめっちゃ大変だと思うので、できればしたくない。

となると、縮めるのが一番なんだ。

 

ムーブトポロジーブラシで、綺麗に縮められるかな。

 

 

根元を四角で毛先を丸いポリゴンで作り直そうかと思ったけど

どうせスタイリング中にスムーズブラシ使ってまるくなるだろうから、今回はこのままする。


テクスチャが当たっているので、綺麗に毛先が抜けている。

131023_D 天川和香 Create3D2789131023_D 天川和香 Create3D2790

これをクリップブラシでカットしてみる。

 

↓なんで×の部分からカットしてるのに、その下の部分がこうなるのかがよくわからない。

131023_D 天川和香 Create3D2791

でも、とりあえず、カットしてもテクスチャが外れた様子はない。

 

あれ?

前はカットしたら外れた気がするんだけどな。

まぁ、外れないならいいや。

 

カットのやりようで、毛先が流れることも、へんになることもあるけれど、

これは選択範囲の作り方でどうにかなりそう。

131023_D 天川和香 Create3D2792

テクスチャもカットされていることに注意。

これはテクスチャを当て直しても同じ。

 

カットするのは『切り揃える』時なので、まるくぼけなくてもいいから気にしなくていい。

 


ムーブトポロジーブラシで縮めてみる。

131023_D 天川和香 Create3D2794

131023_D 天川和香 Create3D2795

ああ、ちぢむちぢむ。

 

方向を変えると曲がっている場合があるけれど、これもムーブブラシで均せる。

131023_D 天川和香 Create3D2796


結論。

  • テクスチャもUVも、ツールをカットしても外れない。(テクスチャもカットされる)
  • ブラシで縮めることも可能。

 

よしよし。

それが判ればスタイリングしやすい♪

 

 

ファイバーメッシュをまだ触ったことはないけれど

この形からのスタイリングは、Look At My HairともGaribaldiとも違う。

 

  • Look At My Hair 上位伝達。毛先を引っ張ると根元まで動く。(ものすごく作るの大変)
  • Garibaldi 下位伝達。毛先を引っ張っても引っ張った部分より上流は動かない。(作りやすい)
  • ZBrush どこを引っ張っても、引っ張った部分しか動かない。(作りやすい)

 

Garibaldiが一番作りやすいけれど、ZBrushのスタイリングも、Look At My Hairよりはマシ。

 

Look At My Hairは、いろいろ触ってよれよれになった髪を、先端を引っ張ることでピン、と綺麗なカーブにできる。

これはGaribaldiにはない特質。

だから、深めのカーブにしておいて、毛先を引っ張ると、とても綺麗な髪になる。

 

Garibaldiは根元から綺麗にカーブを付けながらポインタを動かすと、綺麗なカーブになるので、

まぁ……ヨレヨレになることが無いんだけどね。

 

Look At My HairもGaribaldiも、セットしたあとで足りなければ伸ばす、カットする、って感じだけれど

ZBrushでは、先に髪の先端の位置を決めておいて、そこまで伸ばす、縮めるとしてからカーブをつけるのがよさそう。

なんせ、触った部分しか動かないから、毛先も根元も動かない。

髪のスタイリングの肝はやっぱり『毛先の位置』なので、そこを決めてからカーブをつけるというのは、やりやすいように思う。

 

それと、毛束ごとに自動でグループ化されるから、なんといっても、髪扱いが楽。

まぁ、無料ソフトであるDaz Studioのう数千円のプラグインと、数万円のソフトを同列に並べて論じてはいけない。

Garibaldiは、私にとってコストパフォーマンスは最高なんだ。

モーフさえ作れれば。

 

私にとっては、モーフの作れない髪は意味無いので、Garibaldiを触る意味を無くしてしまっただけ。

あとで髭キャラが出てくるので、その時は多用すると思う。

髭ぐらいならモーフなくてもいいから。

 

 

へたに動かれるぐらいなら、まったく動かないでいてくれるのが一番らくなんだよね。

ファイバーメッシュも一応触ってみようかな。

 


【ZBrush4R6】テクスチャを貼ったオブジェを切断したらUVはどうなる?【検証】

 

結論。

  • テクスチャもUVも、ツールをカットしても外れない。(テクスチャもカットされる)
  • ブラシで縮めることも可能。

 

 

Enjoy!&Thank you♪

2013_10_23(水) am08:36

コメント