歌仙兼定

3Dいじり

【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。9 【下緒を造り直す】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定を作る。 前記事↓ 【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。7【高ポリで作り直す】 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓   歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 ジースフィアで作った下緒をMayaに読み込む。 またうっかり↓こういうことを引き起こしたw 【ZBrush→Maya】一つの筈のメッシュがデタッチされているのをくっつける。 | Create3D-3dCG制作作業日記 自戒のために、もう一度チュートリアルつくっておく! zSphereのメッシュは八角形になるので ↓四つ削除したらひらべったくなるかなと思ってやった。 『捩じる』ことをしなかったので、こうなるのはわかってたけど 一気に削除はできないw↓ UVの問題もあるし、デタッチしようかな。 70%削減した。 最初からzSphereであんなこまかくしなくて良かった。 と、やってる時もわかってはいたんだw 紐を分割する。 中に入る込む手前を選択。 選択範囲を一つ広げて そのエッジをデタッチ。 他の所もしようと思ったら、 一つ選...
3Dいじり

【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。11 【下緒を作り直す】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定を作る。 前記事↓ 【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。10 【下げをを造り直す2】 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓ 歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 厚みをつける。 ペライ状態で整えたメッシュに メッシュの編集→ 押し出し で厚みをつける。 フェイスでメッシュを選択してマーキングメニューから『押し出し』すると 穴のあいた押し出しになるけど グローバルメニューから押し出しすると、穴が無いことに今さら気づいたw MAYAモデリング ジオメトリーに厚みを付ける方法 | Modeling Happy 今まで、いちいちZBrushでやってたよー。 でも、ここからZBrushに持っていくのは一緒。 ZBrushで紐を詰める。 ↓こういう鞘と密着していないところをガツガツ詰めていく。 ↑これだけ、紐が上がった。 紐の下端は、Mayaで一気に上げる。 Mayaでコーナーの頂点を整える。 ↓側面に布の厚みを追加。 急カーブとか全部↓こうなってるので、手作業で整える。 必要な所を選択して...
3Dいじり

【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。7【高ポリで作り直す】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定を作る。 前記事↓ 【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。7 テクスチャを作る。 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓ 歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 いろいろ低ポリで作っていた↓これを高ポリに作り直す。 下緒を追加する。 この下緒、裏を作っていなかったので、紐を追加。 マンガ用に作っている、↓この細かいサーフェイスを削除して、全体に分割を上げる。 ↓これ作ったときはこれで精一杯! と思ったけど、時間あけて見たら、メッシュ汚いなっ! これがいやだから、『作り直し』はせずに、新しいものを作る、ってしてたんだけど これを造り直すんだから、やっぱり修正はしたいなぁ。 ↓これで造り直そう。 【ZBrush】和の結び目を作る。【ジースフィア】 | Create3D-3dCG制作作業日記 ZBrushのインサートメッシュブラシを作る。 前スフィアでやったので、今回はインサートメッシュブラシを使ってみる。 プリミティブを↓変形させて、UVを造り直す。 これをZBrushに読み込んで、インサ...
3Dいじり

【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。18 【柄巻を整える】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定を作る。 前記事↓ 【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。17 【柄巻を整える】ごたく | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓   歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 何回柄巻整えてんだよお前はw 普通にやったら、スクショ一枚ですむのに、もう3記事目。 今度こそ終わらせる! テクスチャやるんだーっ! 読みたくなった記事はChromeで開けっ放しにしておくw 作業中にふと思いついたことは、一分でできることならすぐする。三分以内でできることは作業の集中力が途切れたときにして、作業に戻る。それ以上かかるときは作業終わってからする。 たとえば、 一分でできること。『あの漢字、どうやって書いたっけ?』みたいなのは、即効で検索掛けて確認。作業に戻る。『これってどうやってするんだっけ?』(でも今必要ない)Chromeで検索掛けていくつかの記事をぱらっと見て放置。作業に戻る。あ! これしようと思ってたんだ!Evernoteにメモして作業に戻る。Mayaでくるくる時計がまわりだしたら、『ANKI』す...
3Dいじり

【Daz Studio4.10】日本古典の刀剣セット作成 日本刀 【14】

Daz Studio4.9でセッティングする。 メッシュはAutodesk Maya 2014。 PhotoshopCS6でtexture作る。   武器5点を一気に仕上げるので、一つのシリーズ記事にまとめます。     シリーズ一覧記事。↓ 蜻蛉切の槍を作る | Create3D-3dCG制作作業日記   歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記  御手杵の槍を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 日本号の槍を作る 乱藤四郎の短剣を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 前記事↓     【Daz Studio4.10】日本古典の刀剣セット作成 日本刀 【13】 | Create3D-3dCG制作作業日記   マテリアル調整。 トップコートをかけてみた。 ↑薄い方がトップコートあり。   ↓上がナシ、下がアリ。 現状ではなくていいな。 これは、また、パラメータ触ったら違うんだろう。   今はつけない。   ←入れた。変わるけど……   今は『復活』が先なので、詰めるのは後回しにする。   トップコートは削除。 ナカゴを確認する。 ディスプレ...
3Dいじり

【Maya】日本刀の下緒を作る。3 完成

Autodesk Maya 2014で日本刀の下緒を作る。 前記事↓ 【Maya】日本刀の下緒を作る。2 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓ 歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 日本刀の下緒を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 左側に紐を配置。 部位ごとにグループにわけて、色分けして、レイヤー作成。 サーフェスはDAZまで持っていかないので、名前はテキトーに付けてる。 メッシュを鞘に沿わせていく。 ZBrushに持っていく。 鞘と紐を全部選択してOBJ書き出し。 ZBrushの方でパーツごとにスプリットを掛ける。 ZBrushからは、サブツールごとにOBJ書き出し。 OBJファイルをまとめてMayaのウインドウにドロップ。 ↓こういう状態なので、全部開く。 子の方を全部選択。 ペアレンツの解除。 グループフォルダを削除。 ↑ZBrushのファイル名 連番 で命名されている。 OBJ書き出しするときにちゃんと名前をつけていれば反映される。 名前をつけなおす。 頂点を整える。 スクリプト登録。 いちいち↓これをメニュー...
3Dいじり

【Maya】 日本刀の下緒を作る。1 考察

Autodesk Maya 2014で日本刀の下緒(さげお)を作る。 前記事↓ 【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。5 鞘を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓ 歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 参考サイト 下緒 - Google 検索 画像検索 下緒 - Wikipedia 刀装と服装 (江戸幕府の官位制と服飾の関係)|Yoshimasa I. のブログ 飾太刀拵(飾剣・飾太刀代・細太刀・蒔絵太刀拵) ↑の写真の日本刀の鞘の部分に結ばれている 歌仙兼定 | 武士道 だから「歌仙兼定」と呼ばれております。 ↑この文章の下の写真の、鞘に巻き付けている紐を作りたい。 5/12 KAB熊本朝日放送で「歌仙拵」(熊本城香梅庵)が紹介されました - お菓子の香梅 結び目下絵 無理矢理拡大してちょっと処理を掛けた下緒部分。 色は、結び順とは関係なし。 丸い組紐ではなく、平織の紐ね。 紐の種類なんなんだろう。 テンプレートを作る。 ↓こういう、結び方のわかっているものだと、 【ZBrush】和の結び目を作る。【ジースフィア】 |Crea...
3Dいじり

【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。2

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定を作る。 前記事↓ 【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。1 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓ 歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 刀身の基礎メッシュ作成。 プレーンを置いて、反りの部分に分割を入れる。 ↓最初のプレーンの右端のポイントが↓緑四角。 エッジループを入れやすいように、下のポイントを左に側に移動させる。 切っ先は、サブデビジョンに任せたくないので、最初に作り込む。 というか、ここしか手を入れる箇所は無い。 あとはひたすら、納得するまでラインを整える。 ↓ ↓ここから茎までぐるっとエッジを選択して押し出し。 厚さがわからなかったので↓こんぐらい。 切っ先との隙間は、ミラーしてから穴を埋める。 サイドビューで、変な盛り上がりを確認。 茎にエッジループを入れたときに、Y軸方向に盛り上がったらしい。なぜだよ。 エッジで押しだした部分以外をXゼロのグリッドに揃える。 メッシュのY位置を変更する。 エッジの押し出しはYマイナスに伸ばしたので、 ミラーする予定の場所がYゼロに無...
3Dいじり

【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。3

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定を作る。 前記事↓ 【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。2 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓ 歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 切っ先部分のサーフェスを当て直す。 刃の根元から凌筋を切っ先まで通したけど ここから先に凌筋のラインがいらないことがあるので、サーフェスを分けた。 ふくらの部分は色が変わることがあるのでわけた。 どうせなのでここも変えておいた↓ これで、こういう四通り以上の切っ先を作れる。 凌筋と横手筋は、ラインを二本取れるようになっているのを両方白であてるとこうなる。 いつのまにか、サーフェス一列分、メッシュが無くなってた! スムーズしても綺麗な切っ先できた♪ ここまで来るの大変だった。 クリースのために細分化したのが、ミラーするとマージされちゃって エッジを追加して削除して……両面だから面倒だった。 でも、ミラーしてから細分化って、両方しなきゃいけないよね? どっちが面道無いだろう。 DAZで細分化してもキレイキレイ♪ 次は柄を作る。 シリーズ一覧記事。↓ ...
3Dいじり

【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。4 柄、鍔を作成。

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定を作る。 前記事↓ 【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。3 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓ 歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 柄(つか)を作る。 円筒から作ろうかと思ったけど、今回は下絵をつかっているので、 プレーンから作って立体にしてみようと思う。 円筒から作るのとどっちが簡単かな。 ↑この状態で押し出し。 ↓クリースを入れて スムーズをかける。 余分なラインを消す。 円筒から作るよりは、ちょっと楽かな? 柄巻をメッシュで作って、サーフェイスで色替えしようかと思ってた。 その方が、Daz Studio4.8だけで色替えができるから。 でも結局は↓こんぐらいのサイズにしかならないんだよね。 Photoshopでテンプレート作って、カンプで書き出ししたら 色替えはすぐにできるから、 やっぱりテクスチャで作ることにする。 今気づいた。↑左の絵、鍔が出てない(笑) 鍔(鍔)を作る。 鍔も、メッシュで作ろうかと思ったけど、 そんなことしたら、全部の鍔をメッシュで作らないといけな...
3Dいじり

【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。5 鞘を作る

【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。3 Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定を作る。 前記事↓ 【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。2 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓ 歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 切っ先部分のサーフェスを当て直す。 刃の根元から凌筋を切っ先まで通したけど ここから先に凌筋のラインがいらないことがあるので、サーフェスを分けた。 ふくらの部分は色が変わることがあるのでわけた。 どうせなのでここも変えておいた↓ これで、こういう四通り以上の切っ先を作れる。 凌筋と横手筋は、ラインを二本取れるようになっているのを両方白であてるとこうなる。 いつのまにか、サーフェス一列分、メッシュが無くなってた! スムーズしても綺麗な切っ先できた♪ ここまで来るの大変だった。 クリースのために細分化したのが、ミラーするとマージされちゃってエッジを追加して削除して…… 両面だから面倒だった。 でも、ミラーしてから細分化って、両方しなきゃいけないよね? どっちが面倒無いだろう。 DAZで細分化してもキレイキレイ♪...
3Dいじり

【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。7 テクスチャを作る。

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定を作る。 前記事↓ 【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。6 UVを整える。 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓ 歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 案外小さい。 「歌仙兼定」のサイズは 全長:88.5cm、柄長:19.5cm 鞘長:68.5cm Genesisと比べると、刀けっこう小さい、と思ってしまった。 150㎝平均の日本人が作ってたものだから、 180㎝の前に並べると取り立ててでかく感じないなぁ……  今日はテクスチャを作成する。 UVが目茶苦茶 そうだ。UVを整える、って展開するだけじゃ駄目なんだナー。 塚の柄巻は15 テクスチャサイズは、2048なので 136ピクセルで一つの柄巻を作る。 赤いバッテンが一つの柄巻 ↑を目印に↓を作成。 柄のテクスチャとディスプレイメントできた。 ちょっとささくれすぎか。 鍔のテクスチャを作成する。 鍔はとりあえず、オパシティだけ作成した。 気になったら、メッシュで作り直す。 鞘のテクスチャを作る。 いろいろ、フィルターとか何かでなん...
3Dいじり

【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。6 UVを整える。

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定を作る。 前記事↓ 【Maya】日本刀の下緒を作る。3 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓ 歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 日本刀の下緒を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 サーフェスを設定する。 鍔のUVを整える。 鍔は両面が同じ向きになっていてもらわないと困るので確認したら すごく面倒な位置違いになっていたので作り直した。 プリミティブの円柱で、UVの作成にチェックを入れたら ↓上下左右が逆になってた。 しかも、↓中心点が歪んでる……なぜ? 結局、自分でUV張った。 X軸で円柱を作成。 オブジェクトで選択。 平面マッピングを選択。 Z軸90度回転 投影。 フチをフェイスで選択。 円柱マッピングを選択。 Z軸90度回転 投影。 これで円柱のUV展開が綺麗にできる。 軸分割は最初に欲しい数だけ分割する。 そうしないと、UVの外枠がその形になってしまうから。 円形が欲しいなら、16がいい。 クリース用にエッジを入れて、そのエッジにマテリアルを付けたので スムー...
3Dいじり

【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。26 【目釘穴を開ける。】

Autodesk Maya 2014で日本刀を作る。 ブーリアン演算で、茎と柄に目釘穴を開ける。 前記事↓ 【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。25 【目貫を作る】 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓   歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 目釘穴をブーリアン演算で空ける。 ついでなので、目釘穴、ブーリアン演算使ってみようよ。 Autodesk Maya オンライン ヘルプ: ブーリアンを使用してポリゴン メッシュを統合する ↓メッシュが割れるだろうから極力近くにエッジを寄せる。 あらまぁっ! なんということでしょう! 超簡単にキレイに空いた! いや、なんでこんなに感動しているかと言うと シェードでブーリアン演算したときにこっぴどく痛い目にあったからw あっ、そう? 穴開けたあとのパス整理は手動なんだ? シェード10.5は、自動でパスの整合性をつけてくれたもんだから ホント、とんでもないことになったんだ。 茎(なかご)穴も作り直す! あれ? 刀身と茎が別メッシュになってる? ↓この時に刀身とメッシュを一つのメッシュにしてたのに。...
3Dいじり

【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。27 【刀身を整える】

Autodesk Maya 2014で日本刀を作る。 前記事↓ 【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。26 【目釘穴を開ける。】 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓ 歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 刀身がへんなことになってるの発見。 なんだ? このいびつさ。 ↓長い方のラインは水平。 短片で分割したときにへこんだらしい。 ここ、縁があって凄くじゃまくさい。 【Maya】頂点を任意の軸で整列させる。【MEL】 | Create3D-3dCG制作作業日記 ↑これで頂点を整列させる。 細かい頂点が取りにくいので、フェイスで選択して頂点に変換。 まだ歪んでる。 真ん中のエッジがへこんでたので、削除して、三本エッジを自動追加して、両端を削除。つなげる。 根元も三角を無くした。 どうしも気になったので、エッジを調節する。 けっこう最初のころから気になってたんだけど、目の錯覚かと置いてけぼりにしていたライン。 ここが↓へこんでるねん。 まわり三本を修正。 私の目には、キレイに見える。 キレイなのが目の錯覚じゃないよね?w よし。 ……、いま...
3Dいじり

【D|S】日本古典の刀剣セット作成54 歌仙兼定の塚巻きを作る

Daz Studio4.9でセッティングする。 メッシュはAutodesk Maya 2014。PhotoshopCS6でtexture作る。   武器5点を一気に仕上げるので、一つのシリーズ記事にまとめます。     シリーズ一覧記事。↓ 蜻蛉切の槍を作る | Create3D-3dCG制作作業日記  歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 御手杵の槍を作る | Create3D-3dCG制作作業日記日本号の槍を作る乱藤四郎の短剣を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 前記事↓     【D|S】日本古典の刀剣セット作成53 【歌仙兼定の塚巻きを作り直す】 | Create3D-3dCG制作作業日記 ●カンプ書き出しに接頭辞を付ける方法。 スクリプトに直接↓文字を書き込んでもできたけど   ↓スクリプトを参照するときに、接頭辞を入れるダイアログが出る。 そこで、接頭辞を入れて書きだしたのをアクションにするだけで事足りたw スクリプトをイチイチ書き直すより、追加するときにも簡単でいい♪   ボタン一つで、 『ベース、バンプ、メタル』を接頭辞にして『ア...