【PS】湯屋15 【漫画作成】

2Dいじり
2DいじりPhotoshop作業記録漫画作成

この記事は約5分で読めます。

PhotoshopCS6Extendedでコマワリ漫画を作成する。

20151121_00Create3D9217

前記事↓

【PS】湯屋14 【漫画作成】 | Create3D-3dCG制作作業日記

 

このシリーズの一覧記事↓

  湯屋 | Create3D-3dCG制作作業日記

 

 

Photoshopでコマワリ漫画を作る方法はこちら↓

【Photoshop】漫画のコマワリのテンプレートを作る。【アクション配布】 | Create3D-3dCG制作作業日記

 

新規レイヤーを作るアクションを作成。

普通にショートカットで新規レイヤーを作ると、ダイアログが出るので、

Photoshopで、レイヤーを操作する便利な33のショートカット | コリス

↑にあるように、

[Shift] + [Ctrl] + [Alt] + [N]
レイヤーを新規作成(ダイアログボックス無し)。

↑これを、アクションに登録して、そのアクションにF2を割り当てる。

 

最上層で作業をする。

↓このアクションでコマグループを作成し

【Photoshop】漫画のコマワリのテンプレートを作る。【アクション配布】 | Create3D-3dCG制作作業日記

各こまの中で作業をしていたのだけれど

最上層で作業をして、そのコマに必要なものだけコマに入れて行った方が

ラクなことに気づいた。(遅)

20151121_00Create3D9191

 

コマ作成(漫画作成ny)アクションは、

コマ作っちゃうとそのページでは二度と使わないので

前回は、コマ作った後に、↓『漫画用効果』アクションと上下を入れ換えてた。

20151121_00Create3D9195

 

最初にコマを作るアタリで、↓全部上からアクションを表示させて

20151121_00Create3D9193

 

コマ作成が終わったら、上2行を見えないようにしてしまえばいいんだ。

20151121_00Create3D9194

 

ここまでアクションをひっきりなしに使ったことが無かったから

こういうことに今更気づく。w

 

↓赤枠が、コマ作成までに必要なアクション。

20151121_00Create3D9192

緑が、レイヤー最上位で作業したときに、

選択レイヤーをその名前のグループに入れるとかのアクション。

 

『レイヤー名グループ作成』っていうのが、

昨日、赤めがねさんに作っていただいた(感謝!)スクリプト。

 

レイヤーを選択して実行すると、レイヤー名のグループを作って、

新規レイヤーも作ってくれる♪

超便利♪

 

うちのPhotoshopウインドウはこうなってる。

20151121_00Create3D9197

メニューは全部右側。

 

左右にメニューがあると、

このメニューどっちにあったかな?

って一瞬考える間がもったいない。

 

それと、タブレット作業したときは、左にあると遠くて面倒くさい。

 

色はその都度作って、必要ならその都度保管するので、

既存のパレットは出してない。

 

プロットの意義とは……

20151121_00Create3D9205

今、見開き八つ、16ページ分作ったけど、

もう、プロットがなんの役にも立たなくなった……

 

元々、片面ずつでプロット切ってたのを

突然見開きで作り出したから当たり前と言えば当たり前なんだけど

今度から、見開きでプロットを作らなきゃ行けないね。

 

作業量としては、単ページで作るより見開きで作る方が楽。

二ページ分一気に作って行けるから。

 

見開きの方がコマ配置が左右居るので難しいと思って

単ページから始めたんだけど、

作業としては見開きの方が楽だったのは意外!

 

でも考えたら、二枚分の『絶対作業』が一気に終わるから、当然っちゃ当然なんだ。

こういうのもやってみないとわからなかった。

 

ショートヘアは髪の毛propにしないほうがいい。

↓右目のあたりの髪の毛が凄く歪んでるのわかります?

20151121_00Create3D9209

これ、『髪の毛』としてこの髪を『設定』しちゃったからこうなる

ということに今日気づきました。

 

プレビューでもこうなってます。

20151121_00Create3D921020151121_00Create3D9208

『髪』として設定してあるので、腰からのボーンが入っています。

 

前髪とかは、『髪』として設定してしまうと、『顔の整形』に左右されるんですね。

 

だから、ショートヘアなんかは最初から↓『小道具』として読み込むと

20151121_00Create3D9207

ボーンとかモーフに関係ないので、原型を保ってくれるんですね。

 

ものすごく整形をしている場合は、手間掛けて『髪の毛』にする必要は無い、ってことですね。

 

↓髪の毛の場合ヒップにペアレンツ。小道具の場合はヘッドにペアレンツさせなきゃいけない↓

20151121_00Create3D921120151121_00Create3D9212

でも、ヘッドにペアレンツさせても、『ウエアラブル』では1クリック設置ができるので

『髪』として設定する必要って、まったく無いですね。

不可視にするときに、階層を下がらなきゃいけないってだけ。

 

20151121_00Create3D9217

 

 

 

このシリーズの一覧記事↓

  湯屋 | Create3D-3dCG制作作業日記

 

Photoshopでコマワリ漫画を作る方法はこちら↓

【Photoshop】漫画のコマワリのテンプレートを作る。【アクション配布】 | Create3D-3dCG制作作業日記

 

エンジョイ! & サンキュー♪

【この記事を書いた日 2015/11/21 18:55 】

 

 

 

関連記事

 

他の『シーン作成』の記事。

コメント