3d小物作成

3Dいじり

【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。15 【柄巻を整える】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定を作る。 前記事↓   【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。14 【柄巻をつくる】 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓   歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 柄巻をZBrush 4R7で整える。 ↑これから、一度メッシュを増やしてもう一度読み込んだ。 柄巻の破れを繕う。 こういう破れって メッシュ全体を塚のメッシュに添わせると一発で治るんだよね。 基本的に、塚のメッシュと柄巻のメッシュは分割を同じにしてるから。 なので、メッシュに整列させるとキレイになるんだ。 塚のメッシュにそって、柄巻の頂点を整列させる。 【Maya】頂点を任意の軸で整列させる。【MEL】 | Create3D-3dCG制作作業日記 ↓このエッジがガタガタなので、まっすぐにしてみる。 ↓塚の二点を選択、位置保存。エッジを選択、整列。 塚の両端の頂点を位置保存して整列させた。 前 後 ↑この時は巧くいったと思ったけど、左から二番目の柄巻が手前にせりだしてる。 それに準じて、ずれてるのがたくさんある。 ↓塚の...
3Dいじり

【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。14 【柄巻をつくる】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定を作る。 低ポリゴン版。 今作ってるのは、高ポリゴン版です。 前記事↓ 【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。13 【諸捻り巻を作る。】 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓   歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 柄巻の最初のループを作る。 ↑黄色い部分をコピーしてずらす。 ↓最初の黄色とピンクのフェイスを結合して、端だけ選択表示。 接続↓ 単独の黄色いほうを、鞘に添わせる。 それをXとYで-1反転。 一巡分作成。 ↓柄尻までコピー。 全部結合して、同じように頂点縫合。 微調整は、全部結合してからZBrushでする。 巻き始めのメッシュを柄尻にコピー。XとYで-1反転して縫合。 巻き終えた♪ ZBrushで調節する~♪ 始めたときは、いつ終わるのかと思ったけど、思ったより早く終わるんだな、と 本当に最近思う。 柄巻をZBrushで調整。 なんでこういうのをZBrushでわざわざするのかと。 第一の理由。 今は、柄と柄巻でサブツールが二つ。 これは、Mayaのアウトライナとチャン...
3Dいじり

【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。10 【下げをを造り直す2】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定を作る。 前記事↓ 【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。9 【下緒を造り直す】 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓   歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 下緒の右側を造り直す。 ↓前回作ったのこれ。 ↓黄色い部分が↑にないねん。 分解して造り直す。 どこがどこなんだかw できた♪ ↓今回のメッシュ ↓前回のメッシュ。 前回と同じように、50%削減を二回する。 前回の敗因は、途中でデタッチしちゃったんだよね。 それで余計に意味がわからなくなった。 いろんな方向向いてる。 栗型の部分から、上と下のエッジを二本ずつ削除。 平べったくする。 この状態で、全部の紐に整合性をつける。 20160507_073402 20160507_080818 34:13 min 横のエッジフレームを回転させて刀に添わせていく。 選択ビューしてるときに、手前のアイテムが選択されない方法を知りたい。 どこを設定したらいいんだろう? 栗型の周りの表を緑、裏をオレンジにしてる。 360度回転してる部分は切...
3Dいじり

【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。12 【】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定を作る。 前記事↓ 【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。11 【下緒を作り直す】 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓   歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 刀身を作り直し。 切っ先に三角が入ってて、スムーズ入れると変になったのでこねくった。 現状。 前の切っ先。 ラインをDaz Studio4.9のサーフェイスで入れるためにに、やたら多い。 【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。3 | Create3D-3dCG制作作業日記 ここらへんはUV簡単。 柄を作る。 これが一番のネック。 柄をハイポリにする必要があるか? Daz Studio4.9でレンダリングして確認してみる。 ↓クリックすると、2000pixel角まで拡大します。 うーん…… やっぱりメッシュで作るかな。 あと、絶対高ポリにしたいのは、鍔! 鍔はZBrushで作った方が簡単そうな気がする。 鍔を作る。 一番ベーシックな鍔を作る。 ZBrushのシャドーボックスを使ってみる。 Photoshopで三面図を書いて読...
3Dいじり

【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。13 【諸捻り巻を作る。】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定を作る。 前記事↓ 【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。12 【】 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓ 歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 鍔を設置する。 ↓このスクリプトのおかげで、鍔がすっごいキレイになりました♪ ありがとうございます♪ 【Maya】頂点を任意の軸で整列させる。【MEL】 | Create3D-3dCG制作作業日記 大きさこんなんだったw この大きさでも、ミラーしたときに頂点が融合しちゃうんだよなぁ…… ミラーしてからベベルつけなきゃいけないんだろうけど…… とりあえず大きさをそろえてZBrushに書き出し。 切羽と鍔の穴を揃える。 MayaとZBrushの連携。 Maya→ZBrush サーフェイスが受け継がれない。 Maya←→Daz サーフェイスが受け継がれる。 ZBrushでメッシュをいじって、それをモーフとしてDazで読み込んで、 それをMayaに書き出せば、サーフェイスは受け継がれる。 名前は変わる 頭にアイテム名がつく。 柄巻をメッシュで作る...
3Dいじり

【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。17 【柄巻を整える】ごたく

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定を作る。 前記事↓ 【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。16 【】 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓ 歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 柄巻のメッシュを、柄のメッシュに揃える。続行。 前回、ごたく書くのに一時間超過w そのまま他のことをしそうになったけど、柄巻やる。 今日で全部整列させる。 こういう作業をしてます。↓ 【Maya】頂点をエッジに揃える - YouTube 何回もZBrush 4R7で揃えたあとにこれをやってるから凄い手間だけど 最初にやってれば、最小の手間ですんだ。 さっさとやるべき。 思いついたことは即実行したほうがいい。 小説のネタは熟成させても醗酵する場合があるからいいけど 3dとかのこういう『手法』を思いついたのは、熟成させたら腐るだけ。 即する。すぐする。いますぐする! 英語でも、最初は『ブロークンでも通じればいい』って思うけど それでずっとやってると、『ちゃんとしゃべりたい』って思うようになる。 3d作成も一緒で。 最初は『カタチになればいい』...
3Dいじり

【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。16 【】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定を作る。 前記事↓ 【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。15 【柄巻を整える】 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓   歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 思いついたときに実行する。 前回 【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。15 【柄巻を整える】 | Create3D-3dCG制作作業日記 柄のラインにそって柄巻の頂点を整列させる、という方法を思いついた。 整列させるのは、このスクリプト。(感謝) 【Maya】頂点を任意の軸で整列させる。【MEL】 | Create3D-3dCG制作作業日記 柄は円筒形で、そのメッシュにそって柄巻にもエッジを切ったけど それがずれてたのね。 だから、スムーズかけたときに破れるねん。 でも↓この一本のエッジ全部に、一度に整列させることはできない。 なら、一本のエッジごとにすればいいんじゃない! ってことに気づいたんだけど あまりに面倒すぎてしなかったの。 でも結局、今、やってる。 どうしても汚くて我慢できなくなったから。 結果的に、 『思いつ...
3Dいじり

【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。9 【下緒を造り直す】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定を作る。 前記事↓ 【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。7【高ポリで作り直す】 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓   歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 ジースフィアで作った下緒をMayaに読み込む。 またうっかり↓こういうことを引き起こしたw 【ZBrush→Maya】一つの筈のメッシュがデタッチされているのをくっつける。 | Create3D-3dCG制作作業日記 自戒のために、もう一度チュートリアルつくっておく! zSphereのメッシュは八角形になるので ↓四つ削除したらひらべったくなるかなと思ってやった。 『捩じる』ことをしなかったので、こうなるのはわかってたけど 一気に削除はできないw↓ UVの問題もあるし、デタッチしようかな。 70%削減した。 最初からzSphereであんなこまかくしなくて良かった。 と、やってる時もわかってはいたんだw 紐を分割する。 中に入る込む手前を選択。 選択範囲を一つ広げて そのエッジをデタッチ。 他の所もしようと思ったら、 一つ選...
3Dいじり

【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。11 【下緒を作り直す】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定を作る。 前記事↓ 【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。10 【下げをを造り直す2】 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓ 歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 厚みをつける。 ペライ状態で整えたメッシュに メッシュの編集→ 押し出し で厚みをつける。 フェイスでメッシュを選択してマーキングメニューから『押し出し』すると 穴のあいた押し出しになるけど グローバルメニューから押し出しすると、穴が無いことに今さら気づいたw MAYAモデリング ジオメトリーに厚みを付ける方法 | Modeling Happy 今まで、いちいちZBrushでやってたよー。 でも、ここからZBrushに持っていくのは一緒。 ZBrushで紐を詰める。 ↓こういう鞘と密着していないところをガツガツ詰めていく。 ↑これだけ、紐が上がった。 紐の下端は、Mayaで一気に上げる。 Mayaでコーナーの頂点を整える。 ↓側面に布の厚みを追加。 急カーブとか全部↓こうなってるので、手作業で整える。 必要な所を選択して...
3Dいじり

【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。7【高ポリで作り直す】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定を作る。 前記事↓ 【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。7 テクスチャを作る。 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓ 歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 いろいろ低ポリで作っていた↓これを高ポリに作り直す。 下緒を追加する。 この下緒、裏を作っていなかったので、紐を追加。 マンガ用に作っている、↓この細かいサーフェイスを削除して、全体に分割を上げる。 ↓これ作ったときはこれで精一杯! と思ったけど、時間あけて見たら、メッシュ汚いなっ! これがいやだから、『作り直し』はせずに、新しいものを作る、ってしてたんだけど これを造り直すんだから、やっぱり修正はしたいなぁ。 ↓これで造り直そう。 【ZBrush】和の結び目を作る。【ジースフィア】 | Create3D-3dCG制作作業日記 ZBrushのインサートメッシュブラシを作る。 前スフィアでやったので、今回はインサートメッシュブラシを使ってみる。 プリミティブを↓変形させて、UVを造り直す。 これをZBrushに読み込んで、インサ...
3Dいじり

【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。18 【柄巻を整える】

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定を作る。 前記事↓ 【Maya】日本刀、歌仙兼定を作る。17 【柄巻を整える】ごたく | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓   歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 何回柄巻整えてんだよお前はw 普通にやったら、スクショ一枚ですむのに、もう3記事目。 今度こそ終わらせる! テクスチャやるんだーっ! 読みたくなった記事はChromeで開けっ放しにしておくw 作業中にふと思いついたことは、一分でできることならすぐする。三分以内でできることは作業の集中力が途切れたときにして、作業に戻る。それ以上かかるときは作業終わってからする。 たとえば、 一分でできること。『あの漢字、どうやって書いたっけ?』みたいなのは、即効で検索掛けて確認。作業に戻る。『これってどうやってするんだっけ?』(でも今必要ない)Chromeで検索掛けていくつかの記事をぱらっと見て放置。作業に戻る。あ! これしようと思ってたんだ!Evernoteにメモして作業に戻る。Mayaでくるくる時計がまわりだしたら、『ANKI』す...
3Dいじり

【Maya】3dで牡丹の花を作る。

Mayaで基礎を作って、ZBrushで整えた。 2020/07/27 画像が全部なくなっていたので、(TT) 画像リンクを削除しました。 Twitterをリンクした画像しかありません。2020/07/27 #Daz 3Delight(数秒)とIray(7分弱)で普通にレンダリングした結果。そらみんな、Irayに必死になるわ。ちょっと感動した。 pic.twitter.com/bW6vqgYzT6 — 天川和香 (@amakawawaka) 2015, 8月 9 牡丹じゃない気もするけど、とりあえず、初めてのお花作成♪   球から花弁を作成。 この一枚を作り込んで、 くるっとまわして、拡大して重ねたら牡丹ができるんじゃないかと思う。   メッシュの削減で軽くする。 もっと整える。 一枚の花弁完成。     トランスフォームで一気に花にする。 拡大しながらずらして複製。 一番大きいのを選択して、外側を綺麗に覆うために三枚コピー。 花弁を作り込む。 作り込んでやりなおそうとしたけど、 なんでこんな花一輪にごっついメッシュを割かなきゃいけないんだと。   簡素に作り直した。 とりあえず、胸に飾...
3Dいじり

【Maya】Victoria 7の服作成 ピチピチシャツ 11 【マテリアル設定】

Autodesk Maya 2014で、Marvelous Designer 5で作った服メッシュを綺麗にする。 前記事↓ 【MD5】Victoria 7の服作成 ピチピチシャツ 1 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓ Victoria 7の服作成 ピチピチシャツ | Create3D-3dCG制作作業日記 Victoria 7の服作成 | Create3D-3dCG制作作業日記 uv作り直し。 前身頃と後ろ身頃だけに整えた。チェックの大きさが違うけど、もう無理。 この服、何回UV展開したかw UV展開、慣れたわー。 Genesis 3 Female用服を作成。 ↓左がV7、右がGenesis 3 Female。 今度こそ、これで確定っ! もう作り直ししないっ! 一応、V7用のメッシュを作ったというか V7用を先に作って、Genesis 3 Female用を作ったんだけど Genesis 3 FemaleのV7モーフ、無くても大丈夫だわ。 オートフィット凄いね。 今度は最初から、Genesis 3 Female用作るわ。 マテリアルをつける。 Fabric...
3Dいじり

【Maya】Victoria 7の服作成 ピチピチシャツ 12

Autodesk Maya 2014で、Marvelous Designer 5で作った服メッシュを綺麗にする。 前記事↓ 【MD5】Victoria 7の服作成 ピチピチシャツ 1 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓ Victoria 7の服作成 ピチピチシャツ | Create3D-3dCG制作作業日記 Victoria 7の服作成 | Create3D-3dCG制作作業日記 モーフを作ろう。 股間部分がどうしても破れるのでウエイトマップをいじってたけど これはモーフ作った方が早いわ、とやっと気づいた。 ウエイトマップだけでできたほうが、買ってくれた人が操作簡単やん、と思ったんだけど 前に動かすときと後ろに動かすときで 塗るところが一緒でプラマイになるから、今の私の技術ではウエイトで操作できない。 うまくなったらできるのかもしれない。 ちょっとまった。 今は諦める、という選択肢をとろう。 今の私の技術じゃ、これを『売り物』にしたくない。 ウェイトマップがキレイにとれるようになって モーフを全部作れるようになったら、やる。 こういう服が無かったのは 技術...
3Dいじり

【Maya】3dで畳を作成【UV習熟 4日目】

MayaのUV展開とか一連のアタリを、アイテム作るたびに忘れているので、 たたき込むために30日作り続けるキャンペーン。 前記事↓ 【MD4】座布団を作る。【UV習熟 3日目】 | Create3D-3dCG制作作業日記 シリーズ一覧記事。↓ UV習熟 | Create3D-3dCG制作作業日記 張ってみると横に長い。  このテクスチャは無料配布しています♪ 【チェッカーテクスチャ配布】テクスチャ確認するときのチェッカーテクスチャです。ただのチェックだと向きとかテクスチャの位置がわからないので、数字で方向性と位置確認をできるようにしました。4096で作ってます。適宜縮小してご使用ください。 pic.twitter.com/SndINb4jPF — 天川和香 (@amakawawaka) 2015, 6月 22 ↓正方形の外に出してるUVなんだろうと思ってたんだ。   ↓畳み裏面。 正方形の中に入っている畳み面が裏で、外にあるのが表だ。     畳の表と裏でテクスチャの方向が違う。裏を表にしたいけど、裏は削除できても表が削除できない。  わかったわかった。 畳を面と縁を一体化で作っている...
3Dいじり

【Maya】和室六畳間を作る【ドリームハウス】1

ドリームハウスでテンプレートを作って、Mayaで素材を作り直し、六畳間を組み立てる。 前記事↓ シリーズ一覧記事。↓ 和室六畳間を作る | Create3D-3dCG制作作業日記 ドリームハウスで骨子を作成。 ドリームハウスの私の使い方はこちらの記事で↓ Shadeドリームハウス | Create3D-3dCG制作作業日記 簡素な和室に柱を設置。 襖と障子を設置。 OBJでMayaに読み込み。 なぜ廊下の天板が無い? 全部一個になっているので、必要な部分を取り出す。 ShadeからのOBJは標準だと三角になる。 部品を分解して、テンプレートにして作り直す。 メッシュが目茶苦茶なのでこの方がはやい。 襖とか↓把手の部分が、メッシュで切ってある。 無駄に高ポリ 桟一つとってもこんなメッシュなので、簡素に作り直す。 ドリームハウスの家をしたがきにして、全部メッシュを作り替えるって方がわかりやすいかな。 とにかくメッシュが汚いんだよ。 ただ、鴨居の高さとか、Mayaでリアル高さを考えて配置するよりは早い。 UV習熟として、今回は畳をやりたいんだけど 畳を平面マップでとって、縁を自動でとるとこう...