Marvelous Designer 4にmmdを読み込みたい。【解決】

3Dいじり
3DいじりDaz StudioMarvelous Designerエラー作業記録動画作成

この記事は約6分で読めます。

Marvelous Designer 4に、Daz Studio4.7のmmdファイルを読み込むと、

アニメーション自体は読み込めてる筈なんだけど、

物理的にアバターが消えるので、服が爆発して落ちる。

そして、読み込み直しをするまで、二度とアバターは戻ってこない。

 

※2015/03/29 に解決しました。
エラー原因は記事末で。

 

 

エラーの詳細。

うちだけの現象のようなので、録画してみた↓

  1. Dazからファイルを書き出し。
  2. Marvelous Designer 4で読み込み。
  3. アニメーションで動かすとアバターが消える様子。

これに関して四苦八苦しているブログ記事↓

【Marvelous Designer 4】ライアンのプロモーションビデオを作る。11【服モーフ作成】 | Create3D-3dCG制作作業日記

↑この記事書いたときは、『アバターが物理的に消滅している』ということに気づかなかったので

服が爆発する原因だけを探してた。

 

アバターが消えたから、服が衝突して爆発してたんだ。


↑この記事以外でやってみたこと。

 

 

このあと、

Daz Studio4.7からFBXでMayaにアニメーションを読み込んで

MayaからMD4に読み込もうかと思ったら

MayaがMMDを標準で書きだせない!

 

なんで標準でできないのに↓ここに標準でメニューがあるの?

20150303_00Create3D4282


 

↓こちらのスクリプトをいただいてきた。

Maya To Houdini Particles/Mdd/Obj exporter – Maya Script

 

『環境パスを通す』ということが理解できなくて頓挫。

 

セットアップファイルを作って、コマンドを書くことはできるんだけど

20150303_00Create3D4288

『パスを通す』ってのが今はできない。

 

このスクリプトは一枚モノだったので、

強引に、スクリプトをMayaのエディタで実行したら、

ウインドウは出てくれたし、ファイルを保存するダイアログは出るんだけど

保存してもエクスポートしても書きだしてくれない。

20150303_00Create3D4287

↑OBJはなんか保存しているタイムゲージが出たけど、0%のまま数分ぐるぐるしてた。

mddは、エクスポート押しても暖簾に腕押しでなんの反応も無い。

右端のはしてない。


 

なんでDazから直接Marvelous Designer 4にMMDファイル読み込んだらアバターが消えるのよ!

これが解決すればアニメーション凄く簡単になるのにーっ!

 

こういう、『作品制作』に関係ないところでつまるのが個人でやってる限界なんだ。

独学だから聞ける人がいないし、サイトの解決策を見つけてやってみても

私の環境でできないことがある。(T_T)

 

blender噛まそうとしても、そっちもMMD書き出しが標準じゃないのね。

MMDって凄い有名に感じたけど、そんな汎用性低いの?


 

■第一目標

Dazから直接、Marvelous Designer 4にMMDファイルを使えるようにすること。

 

■第二目標

DazからMD4の間に何をかましてもいいから

Dazで作ったアニメーションファイルをMD4で使えるようにすること。

 


間接つきフィギアをMarvelous Designer 4に読み込んで

Marvelous Designer 4でポーズをつけてしまうという手もあるにはあるけど、

Dazでやるよりよっぽど面倒くさいので回避したい。

 

iClone5を噛ませるとどうだろうか。

こないだ無料で貰ってきたので確認してみよう。

というか、iClone5をインストールするところからしなきゃいけない。

 

あ。

大本の、MMDのソフトを噛ましたらどうなんだろう。

無料だったらやってみよう。

 

 

Marvelous Designer 4にmmdを読み込みたい。

解決策募集中。

 

エンジョイ! & サンキュー♪

【この記事を書いた日 2015/03/20 10:52 】

 

エラー解決の原因?

【この記事を追加した日 2015/03/29  5:26 】以下追加記事

いろいろコメントいただいて、それぞれやってみたんですが

昨日まではどうやってもできなかったのに

今日、突然、『どの設定でも』できるようになりました。

 

昨日と今日で変化したのは、

  • iClone6をインストールして起動させたこと。
    • (昨日でもiClone5をインストールして起動はさせていました)
  • 部屋の換気をしたこと。

なんで換気したことがここでの『変化』になるのかと言うと

ライトエア イオンフロー50 空気清浄機買った。 | Create3D-3dCG制作作業日記
パソコン修理の結果→イオンフローが原因でした。&イオンフローその後。 | Create3D-3dCG制作作業日記

↑この空気清浄機、凄く私と相性があって、
毎年出ていた鼻関係のアレルギーが一切でなくなったので凄く喜んでいます。

ですが、上記の通り、パソコンと衝突していることも事実。

 

電源の位置を変えて、酷い衝突は無くなったんですが

日に数度、何秒かのUSB停止はずっと起こしていました。

 

この冬ずっと、このイオンフローをつけてたんです。

24時間ずっと。

 

うちの家は昔の家なのですきま風が凄く、密閉されていないのでしいて換気しませんでした。

 

昨日、今年何度目かの室温20度越えをしたので、

閉めている方が暑くて、六時間ほど窓を開けて空気の入れ替えをしたんです。

その翌日、この記事のエラーが出なくなりました。

 

そして換気をしたからか、鼻まわりのアレルギーが出てきています。

 

原因解決が本当に『換気』なのかわかりませんが

この記事のエラーが改善したのは事実なので、変化した部分だけ書き留めておきます。

 

助言いただいた、くるさん、とうふさんありがとうございました!

ご心配いただいたかたも、ありがとうございました。

 

解決いたしました。

 

ありがとうございました。

 

エンジョイ! & サンキュー♪

 

 

 

コメント

  1. たまたん より:

    時々拝見しております
    Mayaは使った事が無いので分かりませんが、環境パスを通すっていうのはインストールしたディレクトリ(フォルダ)をMayaに認識させてあげるって事
    Mayaの環境設定ファイルはmaya.envだそうです
    maya.envの中身が分かりませんが、MAYA_PLUG_IN_PATH=c:\ホニャララ;c:\アレコレ みたいな所に追加します
    プラグインディレクトリが複数ある場合はセミコロンが区切り文字です
    ここに必要ディレクトリを追加する事でMaya内部では設定したディレクトリ全部を見に行ってくれます
    AutoDESK社が元々作ってるアプリにはアプリ内にサポートパスを追加する機能が付いているのですが、Mayaは買収なので付いてないみたいですね
    パスを通すっていうのはDOSの頃は当たり前にみんなしてたんですけど、windowsでも標準でいくつかはパス設定されてます
    例えば電卓とか、実行ファイルのフルパスはc:\windows\system32\calc.exeですが、ファイル名を指定して実行でcalcだけで起動しますね
    これはwindows起動時に環境設定でc:\windows\system32にパスを通してるからです
    コマンドプロンプトでsetって打つと、今設定されてる環境変数が確認できます、その中のPath=って部分が環境パスです
    ここに書かれているディレクトリの中身はカレントディレクトリがどこであってもパスを居れずに実行できます
    今回のツールは1個のファイルだそうですが、スクリプト内でMaya本体の機能を呼び出してスクリプトに戻ろうと思ったらパスが通ってなくて見つからない><みたいな挙動なのかも
    でもツールのdescription見ると標準でパス通ってそうですけどね

    • 天川和香 より:

      たまたんさん♪

      ありがとうございます♪

      Path=C:\Program Files\Common Files\Microsoft Shared\Windows Live;C:\Program File
      s (x86)\Common Files\Microsoft Shared\Windows Live;C:\Windows\system32;C:\Window
      s;C:\Windows\System32\Wbem;C:\Windows\System32\WindowsPowerShell\v1.0\;C:\Progra
      m Files (x86)\Autodesk\Backburner\;C:\Program Files (x86)\Windows Live\Shared;C:
      \Program Files (x86)\QuickTime\QTSystem\

      ↓これですよね?
      C:\Program Files (x86)\Autodesk\Backburner\;
      通ってる感じしないですね。

  2. とうふ より:

    DazからMDD形式で出力する場合、PresetをLightwaveに設定してみてください。
    BlenderでMDDをインポートするときは、Lightwave形式で出力したものじゃないとうまくいかなかったので、何か関係があるかも知れません。
    (´・ω・`)

    • 天川和香 より:

      とうふさん

      Lightwaveでやったらできました!
      ありがとうございます。

      なんですが
      以前にもLightwaveではやったことがあるので
      もう一度、modoでやってみたらできてしまったんです。

      アバターをインポートでもアバターをオープンでも、何をやってもできてしまうんです。
      iClone6を入れてMD4が焦ったんでしょうか
      なんかよくわかりません(T_T)

      でも、本当にいつもありがとうございます!