【Maya 初心者チュートリアル中】メモ 3

3Dいじり
3DいじりMaya作業記録

この記事は約5分で読めます。

とにかく、選択する時に、エッジとかフェースとか、毎回何を選択するのか選択する。

【Maya 初心者チートリアル中】メモ 3

↑この中にあるのは、全部並列で『選択モード』なんだ。

 

一つだけ「オブジェクトモード」ってのがあったから

いちいちメニューまで行くのが面倒臭いためにここに

「何かの『モード』」が配置されたのかと思ってた。

 

だから、「オブジェクトモード」以外の『モード』があるんだと思ってた。

 

違うんだ。

 

オブジェクト全体を選択する『選択範囲』が「オブジェクトモード」なんだね。

あってるかな。

 

2013_11_11(月) am07:08


同じループ上にある、2 つの頂点を含めその間のすべての頂点が選択

するには

  1. 最初の点をクリック
  2. ループ状の次の点をダブルクリック

 

ダブルクリック!

 

ソフト選択は『B』。

必要なくなったら、Bを押して、通常モードに戻しておく。

 

選択してからソフト選択にできるってのは楽だね♪

 


シェーディングをスムーズにする『5』のショートカットは効くけど

『4』は効かない(笑)

 

↓メニューも、説明が表示されなくなった。

131111_D 天川和香 Create3D3358131111_D 天川和香 Create3D3359

前回は表示されてたんだけどな。

 

グラフィックカードが違うのかと思ったら

【グラフィックカード】
    組PNY VCQ4000-PB(Quadro4000 2G GDDR5 1D2P)I

これは、想定内?

推奨ハードウェア – システム ハードウェアとグラフィックス ハードウェア – Autodesk

推奨に入ってた。

 

じゃあ、これはなんのバグだよ(笑)モー。

 

原因の一つはこれかなー……↓

131111_D 天川和香 Create3D3360

 

何をさくじょしようかと思ったら、Hexagonがまだ入ってた。

131111_D 天川和香 Create3D3361

あれ?

こないだアンインストールしなかったっけ?

とりあえず、Hexagonを削除。

 

え? ほぼ変わらないのはどうしてですか?

131111_D 天川和香 Create3D3362

Hexagon118ギガあるんでしょ?

 

cドライブにあるHexagonフォルダを削除。

131111_D 天川和香 Create3D3364

というか、使い方ビデオなんてcドライブにインストールしないでほしい。

でも、これを削除して、ごみ箱を空にしても、

 

変わらない。

131111_D 天川和香 Create3D3362

更新しても変わらない。なんで?

 

とりあえず、四ギガ空けた。

131111_D 天川和香 Create3D3365

この、赤くなるのは割合で赤くなっているのであって、

四ギガ空いてたら、支障は無いだろ、きっと。

 

うっかり、アップルサポートを削除してしまって、iTunesが動かなくなった(笑)

iTunesをアンインストールしてリインストールしたら直った。

音楽ファイルはマイドキュメントにあるから、リストも問題なし

 

 

さっきでなかった説明が

131111_D 天川和香 Create3D3358

 

でた!

131111_D 天川和香 Create3D3366

 

Mayaに関するファイルは増減させてないし、

グラフィックボードのなんかのダウンロードはしてないし

だから、やっぱり気道ディスクの残量だったんだろうな。

 

表示も『4』が効くようになった♪

 

よし、次のチュートリアルに行こう♪

2013_11_11(月) am10:09

 

今日はtogglがメンテナンスしてて記録できないので、

こっちに時間を記録する。

 

togglで時間管理してると

『Mayaチュートリアル』って書いたら、

「それ以外はしちゃいけない」って感覚が働くのね(笑)

今日はそれが無いから、なんか、思いついたときにいろんなことをして、

いろんなことが同時並行で進んでる。

 


Maya スタートアップ ガイド: 基本的なスカルプト テクニック

基本的なスカルプト操作を使ってスカルプトの練習をするには

  1. Egghead を選択した状態で、NURBS の編集 > ジオメトリのスカルプト ツール(Edit NURBS > Sculpt Geometry Tool) > を選択します。ツール設定(Tool Settings)ウィンドウでツールのリセット(Reset Tool)をクリックし、スカルプト(Sculpt)パラメータが表示されていることを確認します。

 

 

NURBS の編集ってどこ?

131111_D 天川和香 Create3D3367

メッシュの編集、とか、UVの編集、がメニューバーにあるんだから

ここらへんにあるはずなんだけど……

 

 

↓ここだっ!

131111_D 天川和香 Create3D3368

 

 

このレッスンの最初に、『サーフェス』モードにしろ、ってのはあったのよ。

で、↓水色枠部分をサーフェスにしてた。

131111_D 天川和香 Create3D3369

↑赤枠部分でサーフェスにしなきゃいけなかったのね!

 

NURBS の編集でてきた♪

 

こういう初歩の初歩でつまずくと、ネット上にも解決方法が無い(笑)

検索しまくって、他の語彙が気になって、ものすごく遠くに行ってしまって

Firefoxのタブを消して行ったら、最後のタブに

NURBS の編集ってどこ?』って検索ページがあって、

あ、そうだ、Mayaのわかんないとこ検索してたんだ、と思い出した。

 

これで、このまま他の場所に行ってしまうことも多い。

今回は、普通に戻ってこられた。良かった♪


 

Enjoy!&Thank you♪

2013_11_11(月) pm06:03

   ↑これ、Maya買ったらなるべく早い内に読む方がいい。 モデリングのスタートダッシュが早くなる。  

モデリング講師の方が書かれているので、

  • 『天才』が書いた本で、『ここはぐーっとディティールを書き込む』とか
    • 『だから、そこをどう書き込むんだよ!!』みたいな
  • 『そこ、飛ばしたけど、そこが知りたいねん!』みたいな

そういう、曖昧模糊とした所がない。

 

  • 『なぜできない』のか?
    • 『どうやったらできる』のか?
  • 初心者がどこでつまずくのか?
    • それをどうやって解決するのか?
  • プロでも、独学でしていたら気付かずに苦労しているのはココ。
    • こうしたら、初心者でも、プロ波のツールにできる!

それが、具体的に書かれているので、すぐに初心者脱出できます。

 

基本はマヤを使っていますが、

モデリングの基本はブレンダーでも流用できる『考え方』です。

 

私が初期に買ったのは下記の6冊。

Maya スタジオプロジェクト Dynamics - Mayaで作成するリアルな大地、風、火、水のエフェクト田島光二作品集 & ZBrushテクニック (KOUJI TAJIMA ARTWORKS & ZBrush Technique)[digital]TEXTURING & PAINTINGMaya実践ハードサーフェスモデリング:プロップと背景から学ぶワークフロー (CG Pro Insights)Maya 3D スーパーテクニックAutodesk Mayaキャラクターモデリング造形力矯正バイブル -へたくそスパイラルからの脱出! ! - 

 


[digital]TEXTURING & PAINTING

テクスチャを自分で作るなら、

これも読んだ方がいい。

映画のテクスチャとか作っている人の本。

はっきり言うと、精神論なんだけど、

『リアルなテクスチャを作るなら、ここまでやるんだ?』という

『プロの最高峰』が見える。

 

別に自分が最高峰にならなくても、最高峰を知っておくことは重要。

この人も天才だから、私には意味不明のところがあったけど

それ以外の『理屈』ははっきり書かれている。

 

『理屈から入る』人には最適。

 

コメント

  1. kasuga より:

    天川さん、こんばんわ!
    何かとバタバタしていてご無沙汰してますw

    表示関係の不具合はグラフィックカードのドライバを最新のものにすると解消される場合がありますョ。
    私も以前、Mayaで矩形選択の矩形(選択範囲を囲む破線)が表示されない不具合がでて
    不便で仕方なかったんですが、知人のアドバイスでドライバを最新のものにしたら直りました。

    お使いのグラフィックカードはQuadroとのことなので
    こちら↓のNVIDIA社のページからダウンロードできると思います。ぜひ一度お試しあれ( ´ ▽ ` )
    http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp

    • 天川和香 より:

      kasugaさん、おはようございます。

      グラフィックカードは自動で最新になってます♪
      そう言えば、私も矩形選択の矩形が出ないことがありました。
      いつもありがとうございます♪

      良いお歳を♪