【MD5】体格の違う人に服を着回す方法。

3Dいじり
3Dいじり3Dを自作するDaz StudioMarvelous Designerチュートリアル

この記事は約2分で読めます。

Marvelous Designer 5で特定キャラクター(アバター)に作った服を

体格の違う人の服にセッティングする方法。

 

↓左が長曽祢、右が御手杵。両方Daz Studio4.8のフィギアです。

20151004_00Create3D712820151004_00Create3D7127

長曽祢用に作った浴衣を御手杵用にする。

この二人はDaz Studio4.8のGenesis 2 Femaleという基本フィギアの改変なので

メッシュ数はどちらも同じです。(モーフ扱い)

 

着物なので元々、そんなに修整は必要ない。

 

方法箇条書き。
  1. 長曽祢のフィギアをベースにして体だけOBJで書き出す。
  2. 御手杵も同じように書き出す。
  3. 長曽祢OBJをMD5で『アバターを開く』で読み込んで浴衣を着せる。20151004_00Create3D7129
  4. 御手杵OBJを『インポート』『モーション結果形状』で読み込み
  5. 20151004_00Create3D713120151004_00Create3D7132
  6. →シミュレーションが自動で始まる。20151004_00Create3D7133
  7. シミュレーションが終わったら、御手杵OBJの体に服が伸びてフィットしている。
  8. 修整が必要なければこれで服を書き出せば、御手杵用服モーフ完成。

 

修整方法には二通りあります。
  • 最初の服に『服モーフ』として読み込む必要がある。
  • 最初の服とは別メッシュになって大丈夫。(服モーフを使わない)
    • 普通に型紙を拡縮、頂点を変えて大丈夫。

 

シュリンケージは英語版だとココ(shrinkage)。日本語だと↓ここ(縦、横の『収縮』)

20151004_00Create3D7135

御手杵のは裾をちょっと伸ばしました。

袖は、反物の幅があるのであえてそのまま。

 

完成。

20151004_00Create3D7140

 

 

【MD5】体格の違う人に服を着回す方法。

でした。

 

エンジョイ! & サンキュー♪

【この記事を書いた日 2015/10/04  6:53 】

コメント