【DazFaceEditTool,Blender2.80,DazStudio4.11】無料アドオン配布!無料でできる!DazStudioとBlenderの連携【4】応用編その1

3Dいじり
3Dいじり3dでマイキャラ作成blenderblender チュートリアルDaz StudioDaz Studio 上級講座Daz Studio 服・小物 自作 講座ダウンロードチュートリアル

この記事は約9分で読めます。

DazStudioフィギュアの顔を編集するのは難しい!

みなさんお久しぶりです。ミッチーです。

 

無料でできる!DazStudioとBlenderの連携シリーズは、

今回で4回目となりました。

 

前回までの基本3回は、

  1. DazGensisi1~8フィギュアを、Blenderに移して・・・
  2. Blender上で、2種類の方法でメッシュ編集して・・・
  3. 最後にもう一度DazStudioに戻す。

というところまでやりましたね。

 

ここ迄の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ。

 

3回目迄が、DazとBlenderの連携の、

一番の基本になることでした。

 

では、今回のテーマは何か?

DazStudioフィギュアの顔を正確にメッシュ編集するのって、

と~っても難しいよね!?

ってことです。

 

例えば、Dazフィギュアの殆どは西洋人です。

それを日本人にカスタマイズしたい、という時。

まず皆さんは最初に何から始めますか?

 

私なら、まず瞼と眼球を前に引き出します。

そして、彫りの深い顔を、彫りの浅い顔にしなくちゃいけません。

上の写真を見て下さい。

 

東洋人と西洋人の目を比べて下さい。

1cm以上も目が前に出ていませんか?

(鼻の低さを差し引いても。)

 

これを、じゃあDazフィギュアで編集するのにどうしたら良いのでしょう?

DazStudioには体のパーツごとのトランスフォーム機能があります。

眼球の位置はそれを使うとして、問題は瞼です。

日本人顔にする方法その1。瞼をスカルプトで盛り上げる?

下の写真を見て下さい。

Genesis8Femaleのフィギュアの頭部の断面図です。

青く線を引いたところが瞼とその周辺。

赤く線を引いたところが眼球です。

解剖学的に正確になっていることが分かります。

 

これを、スカルプト機能で強引に瞼を厚くして、

DazStudioのトランスフォーム機能で、

眼球を手前に出したらどうなるでしょう?

ものすごく厚い瞼の中に、眼球がめり込んでいる、

っていう状態になります。

 

見る人は、表面しか見ないから大丈夫だよ!

なんて思っちゃダメですよ。

 

瞼は閉じたり開いたりする大事なパーツです。

二重瞼だったりすると、

その過程でメッシュが折り畳んだり開いたりもします。

この辺をいい加減にすると、

自然な表情ができないフィギュアになっちゃいます。

 

じゃぁ、次の方法・・・。

日本人顔にする方法その2。メッシュの透過表示(X-Ray)機能を使って瞼の裏側も編集する?

Blenderには、メッシュをレントゲンのように透過させる機能があります。

赤丸の中のアイコンを選択状態にしてください。

見えない部分を表示したり操作したりできるようになります。

では下の写真をみて、

どこが瞼の裏側でどこが眼球だが正確に分かりますか?

ごちゃごちゃしていて何がなんだかわならないですよね。

1点くらいなら、言い当てられそうな気がします。

ここは瞼の裏側だ、とか眼球だ、とかね。

でも、それを全ての点で正確に言い当てなきゃいけません。

もし瞼の裏側を編集するつもりで、

1箇所でも眼球を編集してしまったらどうなるでしょう?

凸凹の眼球になってしまいますよね。

すると、瞼から眼球のとがった所が飛び出すとか、

それこそ、目も当てられない状態になります。

顔の中身が、外側につられて変形してしまう

他にも、Dazフィギュアの顔を編集する難しさはあります。

 

縦長の顔、横長の顔にしたい時、どうしますか?

前々回学んだプロポーショナル編集など使うとしましょう。

 

スカルプトやプロポーショナル編集を使うと、

それに吊られて眼球も横長になっちゃうんです。

上図は、実際にプロポーショナル編集を用いて顔を横長にした様子です。

オレンジで囲った部分が眼球です。

明らかに横長になっていますよね。

アニメ系のフィギュアならまだしも良いかも。

でも、リアル系のフィギュアを目指すなら、これは話になりません。

解決策!無料アドオンDazFaceEditTool

だからまず、

1.顔の外側(つまり面の皮ですね。)を編集することに専念したい。

これによって人相が決まって、キャラクターができあがります。

2.それが終わったら、その顔の表面の位置とサイズに合わせて、

眼球や口や歯の、位置とサイズをを調整したい。

っていうのが皆の本音だと思うんです。

お任せください。

そのためのアドオンを開発しました。

Create3Dの読者の皆様に無料で公開致します。

その名もDazFaceEditToolです。

このアドオンを使うと、

こうだったものが、

こうなります。

頭の中身が空っぽになります。

顔の内側から編集することだってできます。

↑頭の内側から見た様子。

「悪魔のいけにえ」のレザーフェイスを思い出しますよね。

では、このアドオンで横長の顔にしたらこうなります。

眼球の形は全く影響をうけていません。

真ん丸ままです。

(眼球の位置等は修正しています。)

あとは、まぶたの位置に合わせて眼球の位置合わせ、サイズ合わせをするだけです。

眼球・歯・口・目のソケットなど、

個別に選択して、位置合わせ・サイズ合わせができます。

そして、チェックボックスを外すとまた元のがらんどうに。

エクスポートボタンでDazStudioのモーフローダープロで使えるOBJファイルを生成します。

今回はダウンロード・インストールするところまで解説します。

次回から、このアドオンを一緒に使っていくことにしましょう。

DazFaceEditToolのダウンロードとインストール

では、以下のURLからDazFaceEdittTool.zipをダウンロードします。

DazFaceEditToolのダウンロードはこちらから

—-2019/10/31追記—-

現在、改良版をDazSculptorFreeとして公開しております。

名前は違いますが、内容はほぼ同じですのでご了承下さい。

 

ダウンロードしたら、解凍ソフトを使って解凍して下さい。

  • DazFaceEditTool.dsa
  • DFET_v279.zip
  • DEFT_v280.zip

が中に入っています。

それぞれのファイルは、このようにインストールします。

今回はBlender2.80しか使わないので

DFET_v279.zipは必要ないですね。

DazStudioにDazFaceEditTool.dsaをインストール

まず、DazFaceEditTool.dsaを

DazStudioにインストールする所から説明します。

DazFaceEditTool.dsaを以下のフォルダにコピー&ペーストします。

Windowsの場合

C:\Users\Public\Documents\My DAZ 3D Library\Scripts

MacOSの場合

Users/Shared/Documents/My DAZ 3D Library Scripts

すると、

DazStudioの

  • ContentLibrary タブ
  • DAZ Studio Formats
  • My DAZ 3D Library
  • Scripts

にDazFaceEditTool.dsaが入ったのが分かると思います。

このファイルを右クリック+ポップアップメニューの中を見て下さい。

その中の[Create Custom Action]に注目。

これをクリックして、メニューバーにカスタムメニューを作ることができます。

では、次にBlender側のインストール

Blender2.8にDFET_v280.zipをインストール

メニューバーの中の「編集」をクリックして展開。

その中の「プリファレンス」をクリック。

左の項目に「アドオン」というのがあります。

これをクリック。

上部に5個ボタンが並んでいます。

その右から2番目「インストール…」をクリック。

ファイル選択ダイアログが開くので、

DFET_V280.zipを選択

すると、

Mesh:DazFaceEditTool

という行が出現しました。

これのチェックボックスにチェックを入れる。

あとはこの画面を閉じて下さい。

Blender2.8の画面のこの位置にアドオンがあります。

DazFaceEditToolというタブが出来ていればインストール成功です。

おつかれさまでした。

では、早速来週から、実際にDazFaceEditToolを使って

フィギュアのカスタマイズをしてみましょう!

DazStudioのフィギュアがそのままBlenderに!?

DazStudioとBlenderの連携に興味がある!と言う方は、下記リンクより、DazStudioのGenesis8フィギュアをBlenderへ完全移行できるアドオン“Daz to Blender8”をご覧ください。

販売ページ

BOOTH販売ページ

Gumroad販売ページ

DAZtoBlender8 のマニュアル(英語版・日本語版)

ミッチーのpixivアカウント。制作過程やDAZtoBlender8を使った高解像度のサンプルがあります。

ミッチーのYouTubeチャンネル

 

コメント