【DAZStudio4】綺麗な青い目できました♪【非リアル&非アニメ】

3Dいじり
3DいじりDaz Studioメイキング作業記録

この記事は約5分で読めます。

DAZStudio4でテキトーなライトでも
どうにかレンダに耐える青い目を探して三千里。

---------
【非リアル&非アニメ】とは
リアルヒューマンをレンダする気はないけど
カトゥーンまでいってない状態のレンダ。

私が勝手にカテゴライズ。

まぁ、DAZStudio4デフォルトで何もしていない
一番手抜き状態ということだ。
---------

とりあえず、この↓キースさんの目を綺麗に出したい。
DAZStudio4
マイケル4かキッズ4のテクスチャを光彩の部分だけ変更↑したもの。
(去年のことなので、どっち使ったか忘れた)

この目って、黄色いライト照らしたりとか
ライトの加減で真っ黒になる。

フォトショで覆い焼きかけたり、スクリーンで青くしたりはできるけど
タイムラインで作っているので、
顔のアップは1シーンで20枚近くある。
それを毎回修正するのは大変なので、
レンダで青い目を出してほしい。(切実)

DazStudioで目の調整をしてみた。 | Create3D
↑の通り、
光彩にHardcore Utility Shaders DSの『発光』を使ってみたら

暗闇でも青く光る目の完成。

全身撮っても目の色が見えるステキ♪

なんだけど、いかんせん、ズームインした時の目の迫力が無い。
(一色塗り潰しだからね)

目の色の黒フチが無いんですよ。
大き目コンタクトみたいな、あの縁取りが。

マンガ絵には必須アイテムの黒フチ。

今回、タイムラインつくってて、あんまりアップないのに
そのたまにあるアップで
あまりに目が綺麗に見えないのでイラッときて、がんばりましたよ!
(フォトショで毎回修正すんのめんどい!)
---------
そのあと、発光を使わずにがんばった目↓

ある程度影になっても青い色が見える。

--やったこと-------
michael5の目を適用して、
光彩と白目をマイテクスチャに変更。

下記の通り、スペキュラにマイテクスチャを適用。

右が拡散用、左がスペキュラ用テクスチャ。(右のを調整してモノクロにしただけ)

(上の二つの白い四角は、マンガ用に白目をくっきり白くするため、
塗りつぶしました)

(多分)ポイント
光彩の真正面にスポットライトを配置(笑)
↑タイムラインでこれはダメ。

---------

これでも、やっぱりライトの反対側向くと黒くなるし
オレンジの照明に負ける。

オレンジの照明に負けない青い目って化け物だけどね(笑)

でもすでに、600フレーム以上タイムライン作ってて
その都度レンダしてオレンジのライトがついてるのに
今更目のためにオレンジライトを抜けない。

---------

↓発光にテクスチャを重ねて光彩の微妙さを出した目。
白い光はAnimeyes for A4 H4
のスペキュラ。クリック一発でキラッキラ♪


影を向いても目があおーい♪

Animeyes for A4 H4の目の光は『スペキュラ』フォルダにいるのに
角膜の透明度に設定されてます。

そこには↑のマイテクスチャがふんばっているので
クリックで適用すると私のテキスチャがはがれて、
目が黒くなります。

↑の目の、大きめ黒フチ瞳孔の間の、微妙な青い放射状ラインは
↑のモノクロテクスチャで、角膜を透明にして光彩を浮かび上がらせているものです。
なので、Animeyes for A4 H4の目の光と競合。

Animeyes for A4 H4の目の光の方を、スペキュラに移動してもらいました。
(アイコンクリックではなくて、テクスチャをサーフェイスから選択して適用)


自分で読み返しても意味不明なんだけど
どう説明してよいのかわかんない。

---------
■この目に使用しているテクスチャ。
光彩 拡散 青い目のテクスチャ(MANGA_eye_sirome.jpg)←自作

角膜 透明度       (MANGA_eye_light.jpg)←自作
スペキュラ Animeyes for A4 H4のテクスチャ。
反射          マイケル5の反射テクスチャ

それに、ハードコアユーティリティーの発光。

つけたもんだ……
---------
↑が群青っぽいのでカラー調整中。
いろんな数値をいじっているので、拡散の色を薄くしたぐらいじゃ
目当ての色にならない……

↓スポットライトは画面の左から当たってます。
ライトの陰になっても、青い色が見えて
でも、『発光』って程目立ってない。←これ重要。

↓これでどうだっ!↓

画像が小さい(600ピクセル以下)なので、
あんまりディティール見えてませんが、
綺麗な瞳になったと自画自賛♪

ちょっと水色かな。
『青い目』には入るんだろうけど。微妙。

もっと綺麗な目にしたくなるまで
しばらくこれで行く。

↓数値メモ↓
★★★★★

---------
今回使ったアイテム

Hardcore Utility Shaders DS

 

メインは発光じゃなく、紹介画像通りの金属光沢。
銃とか、パイプベッドとか、アイアンラックとか
クリック一発で金属~♪

Animeyes for A4 H4

簡単にマンガ絵の目になるスゴイヤツ!

マイケル5でもGenesisでも適用化(私の環境では)
(光沢は、スペキュラではなく角膜の透明度にテクスチャをつけるので、
事前にそこに何かが張られていると剥がされます)

↓クリック二発でこんな瞳になる。(色でクリック、光でクリック)

マンガ絵っぽくしているのはpwToon
です。

michael5

最新のマテリアルがたくさんついています。
目やくちびる、皮膚表面に浮き上がる血管、
体毛ありなし、三段階のSSSと肌の透明度もクリック一発。

目のマテリアルがたくさんあったのがステキ~♪
どうやれば目に綺麗な光沢とか反射光が入るのか
これ見たらよく分かります。

人物画はやっぱり、目が鍵よねぇ♪
(くちびるも苦労しましたよ♪)

ありがとう!そしてありがとう\宣/

12/09/07 (金) 14:00

コメント