【Daz Studio4.10】日本古典の刀剣セット作成 日本刀 【2】

3Dいじり
3Dいじり3Dを自作するDaz StudioIrayレンダリングPhotoshopテクスチャ作成マテリアル作成作業記録

この記事は約3分で読めます。

Daz Studio4.9でセッティングする。

  • メッシュはAutodesk Maya 2014。
  • PhotoshopCS6でtexture作る。

 

 

 

DAZ3Dで、この日本刀の販売が決定しました♪

是非、あなたのパソコンで見てください。

 

 

 

前記事↓    

現状確認2

 

ここから消えてる子も、OBJは残ってるから

作成から、テクスチャ設定まで

やりなおせばいいだけなんだけどね!

 

設定が面倒臭かったんだよね。

 

しかも、『目』のテクスチャだけが

ピンポイントでなくなってて、

googleフォトのバックアップの、

数十万画像から必死で探し出したw

 

アレ? ↓これしか無い。

 

テクスチャ、探し出したのはどこおいた?

 

そうなんだよ、

前のパソコンでは、まだ

『フォルダ構造』がぐっちゃぐちゃだったから

どこにナニを置くかとか

整頓してなかったんだよね。

 

テクスチャ救出したはずなのに

そのテクスチャが無い

 

 

画像はなくなってるけど下記記事で

【DAZStudio4】綺麗な青い目できました♪【非リアル&非アニメ】 | DAZ3DでCreate3D-3d。CG制作作業日記

 

 

■この目に使用しているテクスチャ。


光彩 拡散 青い目のテクスチャ(MANGA_eye_sirome.jpg)←自作

角膜 透明度       (MANGA_eye_light.jpg)←自作

 

 

テクスチャのファイル名を残してた!

 

でも、これで検索しても出てこないんだよ(⊃д⊂)

 

googleフォトから救出したファイルは

この名前だった筈なのに。

 

googleフォトが、ファイル名でも検索くれればいいのに。

なんで、ファイル名検索ができないんだよ!!

 

多分、Google フォトが

『デジカメ画像』に特化してるから

ファイル名にステイタス割いてないんだよね。

 

デジカメのファイル名いじる人まずいないから。

 

 

 

救出するときにアルバムに入れてたの思い出した!

あったあったあった!!!ヽ(´▽`)ノ

 

『目の色』はあと三倍ぐらいあるけど

もう探しきらんかったんだ。

 

↓左上の『一色の目』は色替えで済むんだけど

ちょっと色を混ぜてあるのとか、

『もう一度』って言われると凄く萎えるからさぁ。

よかった。

あとは色替えだけだから、フォトショですぐできる。

 

↓顔テクスチャも救出できた!

なんといっても、これが一番大変だから……\(T▽T)/

よかった!

 

とりあえず、キャラクターは後回しで

今は日本刀の復活。

 

目の色、実際にはこんだけ作ってた!

【D|S】フィギアの目の色を変更する方法【漫画レンダリング】 | Create3D-3dCG制作作業日記

 

青色でもみんな色が違うんだよ!

っていうこだわりね。

 

三日月用のテクスチャとかっ、発掘できて無い!

 

こういう『なくなった!(⊃д⊂)』っていう

衝撃を受けるのがいやで、確認しなかったんだよね。

 

わが子がいなくなったような衝撃なんだよ。

本当に胸が痛い。

 

だからパソコンバックアップはちゃんとしようね!!

DATAフォルダを必ずバックアップしよう!!

絶対だぞ!

 

 

関連記事

    エンジョイ! & サンキュー♪ 天川和香

   ↑これ、Maya買ったらなるべく早い内に読む方がいい。 モデリングのスタートダッシュが早くなる。  

モデリング講師の方が書かれているので、

  • 『天才』が書いた本で、『ここはぐーっとディティールを書き込む』とか
    • 『だから、そこをどう書き込むんだよ!!』みたいな
  • 『そこ、飛ばしたけど、そこが知りたいねん!』みたいな

そういう、曖昧模糊とした所がない。

 

  • 『なぜできない』のか?
    • 『どうやったらできる』のか?
  • 初心者がどこでつまずくのか?
    • それをどうやって解決するのか?
  • プロでも、独学でしていたら気付かずに苦労しているのはココ。
    • こうしたら、初心者でも、プロ波のツールにできる!

それが、具体的に書かれているので、すぐに初心者脱出できます。

 

基本はマヤを使っていますが、

モデリングの基本はブレンダーでも流用できる『考え方』です。

 

私が初期に買ったのは下記の6冊。

Maya スタジオプロジェクト Dynamics - Mayaで作成するリアルな大地、風、火、水のエフェクト田島光二作品集 & ZBrushテクニック (KOUJI TAJIMA ARTWORKS & ZBrush Technique)[digital]TEXTURING & PAINTINGMaya実践ハードサーフェスモデリング:プロップと背景から学ぶワークフロー (CG Pro Insights)Maya 3D スーパーテクニックAutodesk Mayaキャラクターモデリング造形力矯正バイブル -へたくそスパイラルからの脱出! ! - 

 


[digital]TEXTURING & PAINTING

テクスチャを自分で作るなら、

これも読んだ方がいい。

映画のテクスチャとか作っている人の本。

はっきり言うと、精神論なんだけど、

『リアルなテクスチャを作るなら、ここまでやるんだ?』という

『プロの最高峰』が見える。

 

別に自分が最高峰にならなくても、最高峰を知っておくことは重要。

この人も天才だから、私には意味不明のところがあったけど

それ以外の『理屈』ははっきり書かれている。

 

『理屈から入る』人には最適。

 

コメント