【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。167【ナカゴの艶を抑える】

3Dいじり
3Dいじり3Dを自作するDaz Studioテクスチャ作成マテリアル作成作業記録

この記事は約4分で読めます。

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定をDaz Studio4.9でセッティングする。

テクスチャはPhotoshopCS6Extendedと、ディスプレイメントとかはZBrush 4R7で作成。

 

前記事↓

【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。166【ハバキを整える】 | Create3D-3dCG制作作業日記

シリーズ一覧記事。↓

歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記

 

 

ナカゴのツヤを抑える。

これでもわずかに右端がツヤツヤしてるのが見えるけど

20170123_081206

 

↓文字がツヤツヤしてる。

20170124_00Create3D0958

これは、明るくなってるんじゃなく、トップコートが掛かってるんだ。

 

先っぽまでツヤッツヤッのナカゴ。

20170124_00Create3D0986

 

グロッシーカラー

20170124_00Create3D0987

↓ メタリシティに当ててるのと同じマスクテクスチャを適用。

20170124_00Create3D099120170124_00Create3D0996

 

よし! 意図通り

20170124_00Create3D098820170124_00Create3D099020170124_00Create3D0992

 

20170124_00Create3D0993

あまりに、ぱっさぱさで、石灯ろうみたい。

少し、金属なんだから、ツヤも必要だ。

 

今回は↓刃部分とナカゴをUVで分けてしまったので、テクスチャを合わせるのが凄く大変だった。

20170124_00Create3D0994_012417_075512_AM20170124_00Create3D0995_012417_075601_AM

今も、かろうじて継ぎ目が見えてるんだよな…… 

次は長方形のUVファイルでやってみようかな。

Mayaにはその機能があるし。

Maya ユーザ ガイド: UV 長方形を作成する ←これ2013だけど、14にも同じ機能ある。

 

グロッシーのマスク濃度を変更する。

あまりにパサパサなので、薄くしてみた。

 

 

あんまり変わりない。

20170124_00Create3D1001100%。

20170124_00Create3D100290%。

20170124_00Create3D100350%。

20170124_00Create3D100470%。

20170124_00Create3D100580%。

20170124_00Create3D100785%。

 

85%でも↓角度変えると濡れたような艶が出る。

20170124_00Create3D1008

この艶が不要なんだ。

全体にもうチョットノイズを入れたら、3Delightならうまくいくと思うんだけど

そんなディスプレイメント、Irayで表現できるわけないので、艶で表現するしかない。

この部分は、艶消しのメタルなんだ。

でも金属なんだよ。石こうじゃないんだw

 

90。まっっったく、艶がない。90と85の間! 狭い!

20170124_00Create3D1009

レンダリング待ってる間に『ANKI』回してるので、勉強できていいw

 

 

シリーズ一覧記事。↓

歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記

 

 

エンジョイ! & サンキュー♪

天川和香

【この記事を書いた日 2017/01/24  9:14 】

 

新製品があったときは↓このカテゴリで、私が日本語で新製品の一覧をupしています。

Dazセールなど | Create3D-3dCG制作作業日記

 

過去の販売アイテムを独自のカテゴリをつけて一覧しています。

↓特に、女性のセクシー服一覧。

セクシー | DAZカテゴリ一覧

 

フォルダのパスってどこでわかるの? そもそも、パスってナニ?【パソコンの使い方 初歩】Windows7 64bit | Create3D-3dCG制作作業日記

 

まったくの初心者さんは↓こちらをどうぞ♪

 

初心者のかたへ参考記事。

 

自作派のかたへ

 

アイテム特集

コメント