ドリームハウスの家をShadeで分解、DAZStudio4で使う。 | Create3D
↑の記事に行く前に、ドリームハウスの使い方をご紹介~♪
↓ドリームハウス、公式プロモーション。
↓私が家を造っている動画。
本当に、パパッと家が作れてしまいます。これはスゴイ♪
↑で家を造って↓この作業で、Daz Studio用に加工します。
ドリームハウスの家をShadeで分解、DAZStudio4で使う。 | Create3D
自分でアイテムを作るわけではないので、簡単です♪
- 自分の家を作るとか、
- サイトの背景に絵が欲しいとか、
- サイトにアップするようなイラストの背景に絵を作りたいとか
そういう用途で『家』が欲しいのでしたら、私はこちらをオススメします。
使い勝手はドリームハウスよりはるかに良いです。
その分、値段も倍です。
しかも、他のソフトで使うために出力することができません。
数万円のプロ版でも、出力は、DXF形式などの上に、テクスチャの書き出しはできません。
廉価版の他ソフトとの連携はやりにくいです。
ちなみに、廉価版の出力は、最大500ピクセルですので
サイトに貼るような小さい画像でしか使い物になりません。
私は印刷の版下で使いたかったのでプロ版を買いましたが
プロ版で5000ピクセル。
それ以上のサイズは、有料で外部プリントしてくれます。
Daz Studioで使うための家が必要なら、こちら。
売り上げランキング: 959
------------------------
私がオススメする理由。
- Shade本体があれば、あらゆる形式に書きだせる。
------------------------
Shade本体も、一番安いので大丈夫です。
2014_02_20現在でしたら、↓最安値が五千円台。
売り上げランキング: 3,334
ドリームハウスも四千円台のソフトですので
一万円前後で、『家』を作るソフトが揃うことになります。
というか、今、Shadeが値崩れしてますね。
そりゃ、プロ版でもあんなに不具合あるソフトを連発したらそうなるでしょう。
Shadeは、とりあえず製品を販売して、ユーザーに不具合を見つけてもらって、
そこからパッチを作って完全版にする、という手法をここ数年取っています。(怒)
ですので、ユーザー登録をして、パッチをあててください。
パッチをあてればちゃんと動きます。最新版はそういう理由でオススメしません。
そんなソフトでもなぜすすめるのか。
- Daz Studioで、あらゆる家を造る悩みが、これで晴れるからです。
ダズ用の『家』って、かなり高いでしょう?
一つのアイテムで数千円するでしょう?
三つ買ったら一万円いくことってザラですよね。
その一万円で、ドリームハウスとシェードベーシックを買えば
この先、簡単な家なら、買う必要は無くなるのです。
その上で、シェードベーシックは一応3d作成ソフトですので
アイテム作成にも使えます。
その上で、shade用の『素材集』というのは山ほど売られていて
それを全部Daz Studio4.6.2で使えるとなると
Daz3Dで小物を買うより、はるかに安く、アイテムを揃えることができます。
そして、Shadeは『ファイル変換ソフト』としても優秀です。
Daz Studioでは読み込めない形式の3dアイテムのファイルも、
Shadeで読み込んでOBJで書きだせば、Daz Studioで読み込んで使えます。
5千円で
- 3dアイテムが作れる。
- ファイル変換ができる。
こういうソフトが使えれば、安いと思います。
Metasequoiaの上位バージョンより安いですしね。
Daz Studioで使うための家が必要なら、こちら。
売り上げランキング: 959
------------------------
私がオススメする理由。
- Shade本体があれば、あらゆる形式に書きだせる。
------------------------
Shade本体も、一番安いので大丈夫です。
2014_02_20現在でしたら、↓最安値が五千円台。
売り上げランキング: 3,334
ドリームハウスも四千円台のソフトですので
一万円前後で、『家』を作るソフトが揃うことになります。
Enjoy!&Thank you♪
2014_02_20(木) am08:20
コメント