マテリアル設定を保存する。【Daz Studio4.6】

3DいじりDaz StudioDaz Studio 基礎講座チュートリアル

この記事は約7分で読めます。

マテリアル設定を保存する。【Daz Studio4.6】

【ギャラリー】刀作ったので、お披露目~♪【Daz Studio4.6】 | Create3D

↑で作った刀のマテリアルを保存します。

 

刀だけレンダリングするとこんな感じ。

1

 

ここで先に必要な知識。

 

マテリアルの登録には二種類あります。

厳密には他にも有りますが、とりあえずこの二種類が基本。

 

マテリアルプリセット。

130520_D0175

 

シェーダープリセット。

130520_D0176

 

二つの違い。

  • マテリアル → アイテム全部の色やテクスチャを保存できる。
  • シェーダー → 一つの色やテクスチャを保存できる。

 

今回ですと、刀ですね。

シーンタブで刀を選択。

130520_D0177

 

サーフェイスタブを選択。

130520_D0179

サーフェイスタブが出ていない場合は、ここから表示させてください。

130520_D0180

 

↓こういうのが表示されます。

130520_D0178

上から、柄、鎬、留め具、鍔、塚尻、刃。

それぞれ色が違いますので、オブジェを作るときに色分けをしてDaz Studioに読み込みます。

 

超簡単に言うと、

  • 水色枠がマテリアルプリセットで保存するもの。
  • 緑枠がシェーダープリセットで保存するもの。

130520_D0181

『シェーダー』というのは、『一つ』の材質設定のこと。

 

今回の刀で言うと

柄の設定とか、刃の設定とか

『一つだけの材質』を『シェーダー』。

刀全体の材質を『マテリアル』で保存します。

 

マテリアルプリセット>シェーダープリセット

なので

 

一つだけの材質をマテリアルプリセットで保存することはできますが

複数の材質をシェーダープリセットで保存することはできません。

 

実際の登録手順に行きましょう。

Daz Studio4.6でのマテリアルプリセットの保存方法。

130520_D0183

登録したい材質を選択。

今回だと刀全部を選択しました。

 

マテリアルプリセットで保存。

130520_D0175

 

私はここに保存しますが

130520_D0185

 

普通は多分、このフォルダが開くと思います。

130520_D0187

 

ファイル名を,つけます。

130520_D0184

 

どれを登録するのか聞かれるので、いらないものがあったらチェックを外してください。

130520_D0186

良かったら、このままアクセプト。

 

保存できました。

130520_D0188

今回は判りやすいアイコンになったので、変更せずに置きます。

 

 

基本的には、レンダリング画面のプレビューがそのままアイコンになります。

130520_D0189

ですので、保存するアイテムをこのフレーム内いっぱいに拡大してから保存作業をしてください。

 

ただ、これは『プレビュー』画面しかアイコンにしてくれませんので

レンダリング画面をアイコンにしたければ、

ここでレンダリングした画像を、下記の方法でアイコンにしてください。

Daz Studio4のカテゴリとかのアイコンを変更する。(Windows) | Create3D

 

 

Daz Studio4.6でのシェーダープリセットの保存方法。

私が作った刀なら、次からはこの名前で他のものも作りますが

ヒトサマの刀の刃にこの設定を当てたい、とか言う場合。

シェーダープリセットで刃の部分だけ登録します。

 

130520_D0190

刃を選択して

 

130520_D0176

 

名前をつけて

130520_D0196

 

アクセプト。

130520_D0197

 

この時に、複数材質を選択してシェーダープリセットを登録しようとすると、

130520_D0183130520_D0182

このダイアログが出て登録できません。

 

複数を一気に登録する場合は、マテリアルプリセットで保存しましょう。

 

今回はついでに、同じ方法で『鎬 しのぎ』の方も作成しました。

130520_D0199  130520_D0200

アイコンも同じだし、ファイル名は短縮されて、真ん中が見えないし(笑)

で意味不明です。

 

刃先をレンダリングします。

130520_D0201 130520_D0202

 

このレンダリング画像を加工してこういう二種類の画像を作成。

130520_D0208

下記の方法でアイコン画像を変更。

Daz Studio4のカテゴリとかのアイコンを変更する。(Windows) | Create3D

判りやすくなりました。

130520_D0209

アイコン画像は正方形で作ると、見た目が綺麗です(笑)

 

ついでに、柄も登録しておきます。

130520_D0210130520_D0211

これ、ただの円筒にTotally Bazaar Bundleのエジプトの布を当てるただけなんですが

130517_D0076130517_D0075

130517_D0078

何かを巻き付けてるっぽくなってる♪

130517_D0079

拡大すると、ヒエログリフが書いてあるっぽいけど、見えない見えない♪

もうちょっと凹凸が欲しかったので、

デフューズのテクスチャをディスプレイメントに貼り付け、数値を少し変えました。

130517_D0081

ほ~ら、ぼこぼこしていい感じ。

130517_D0082

という、ちょっとお気に入りのテクスチャなのです♪

なので、登録~♪

 

次から、ナイフの柄とか、包丁の柄とかにも使えます♪

 

さっき、刃部分を『metal』で登録したんですが、『Katana 』に変更しました。

130520_D0212

刃物関係だけ集めた方が、材質管理が楽です。多分。

 

いっそのこと全部登録しておきました。

130520_D0213

 

 

登録したマテリアル&シェーダーを適用する。

刀のOBJを読み込みます。

130520_D0223

 

おもちゃのようです(笑)

130520_D0214

 

サーフェイスタブで刃を選択して、刃のシェーダーを適用。

130520_D0215 130520_D0216 130520_D0217

 

ピンクだった刃部分が黒くなりました。

130520_D0218

 

 

同じように鎬の部分も適用すると、刃部分がこんな感じ。

130520_D0219

 

今回は全体をマテリアル登録していますのでそっちを使った方が早いです。

 

 

サーフェイスタブで全体を選択して、登録した刀のマテリアルを適用。

130520_D0221 130520_D0220

 

一発でこうなります。

130520_D0222

 

マテリアルプリセットの長所と短所。
  • 長所 一気に複数の材質を当てることができる。
  • 短所 登録したときと同じ材質構造でないと適用できない。

 

たとえば、プリミティブを作って、先程の刀のマテリアルを適用します。

130520_D0224130520_D0226130520_D0220

 

変化しません。

130520_D0225

他のアイテムでもそうです。

 

『キラ・シの刀』のマテリアルは『キラ・シの刀』のアイテムでないと機能しません。

 

シェーダープリセットの長所と短所。
長所 何にでも適用できる。
短所 複数のシェーダーを登録するのが面倒臭い。

 

先程のように『キラ・シの刀』の各材質を登録しようとすると

130520_D0213

六回登録しなくてはならないので面倒臭いですが

何にでも適用できます。

130520_D0227

 

130520_D0228130520_D0229

 

Become a 3D Artist for Freeとかの、ヒトサマのナイフにも

 

130520_D0230

 

 

130520_D0232

 

 

130520_D0233

 

つけられます。(つけてどうする)

130520_D0234

テクスチャははげちゃいますけどね。

 

以前私が作ったサバイバルナイフ。

【Shade】サバイバルナイフを作る【初心者】 | Create3D

130520_D0235

 

マテリアル構造は先程のキラ・シの刀とはまったく違いますが、

130520_D0236

 

シェーダーで登録しているので、一つ一つ適用することができます。

130520_D0237

 

------------------------

※注意

Hardcore Utility Shaders DSやpwToonなど、特殊なシェーダーを適用して保存したマテリアル&シェーダーは

次に適用するときに、そのアイテムにその特殊シェーダーを掛けてから、保存したマテリアル&シェーダーを適用して下さい。

 

DAZで販売している特殊シェーダーは、サーフェイスタブに普通とは違うパラメータを追加しているものがあります。

そのパラメータ自体は、マテリアル&シェーダーでは保存できない(筈)ので、

先にそのパラメータを増やすためにその特殊シェーダーを掛ける必要があります。

 

それをせずに保存したシェーダーなどを適用すると、その特殊パラメータが無いために同じ色にならないことがあります。

 

ですので、シェーダーを保存するときは、質感とか、アイテムごとではなく

特殊シェーダーごとに保存するのも、わかりやすいかもしれません。

------------------------

 

既存のDAZアイテムの色替え方法などはこちら。↓

【Daz Studio4.5・Photoshop】服の色替えをする | Create3D

【Daz Studio4.5】テクスチャファイルの場所はどこ? | Crete3D

 

色々試行錯誤したマテリアルなどはどんどん登録して行きましょう♪

一年もするころには膨大な財産になっています♪

 

 

マテリアル設定を保存できるようになりました♪

 

Enjoy!

 

 

2013_05_20(月) am06:34

コメント