【Daz Studio4.5】Look At My Hair 導入方法

3DいじりDaz StudioDaz Studio 中級講座アイテム確認チュートリアル

この記事は約8分で読めます。

Look At My Hair やったところまで、メモしときます。

 

Look at my Hair(公式サイト)【英語】(;△;)

------------------------

これは有料版のLookAtMyHairです。

 Look At My Hair

Look At My Hair

 

無料版↓では髪をロードして表示、レンダリングができるだけで、スタイリングはできません。

 Look at my Hair FREE Player

Look at my Hair FREE Player



 

 

とりあえず、犬でやってみる。

 

【DAZStudio4】ジョンを作ってみた【Hexagon】 | 晶山嵐 の日記

【PhotoshopCS5Extended】3Dテクスチャを作る【DAZStudio4】 | 晶山嵐 の日記

 

ヘアーサロン公式動画。

Scene Explorer ? YouTube

  121222_D1964

とりあえず、毛を生やしてからカタチを変えることにする。

あ、耳だけ最初から垂らしておこう。

  121222_D1976

ヘアーサロンに入る。Look At My Hair(以後LAMH)

Look At My Hair – Documentation Center のPDFをダウンロード。

最初の↓にアクセスすると

121222_D1977

  121222_D1978

ということなので、先に進む。

 

クリエイトからLAMHを選択。

121222_D1979

  121222_D1980

ここであの画面になるのか。

(ここから入らないとデッドリンクになる設定らしい)

121222_D1981

三つのテキスト欄の一番上のナンバーをメモ帳かナニカにコピペ。

 

赤い囲みをクリックすると↓

121222_D1982

黒い画面のシリアルと、Dazサイトのシリアルを入れる。

121222_D1986

アクティベートボタンをクリックすると、アクティベートナンバーが出る。

121222_D1983

それを黒い画面の一番したのテキスト欄に記入。

黒い画面のテキスト欄の内容。

・一番上 最初からあるナンバー。

・真ん中 Dazサイトに表示してあるシリアルナンバー。

・一番下 アクティベートナンバー。

上記を入れて、その下のボタンをポチ!

  121222_D1984

これらのダイアログが出るので

121222_D1985

オーケー、イエスで出る。

 

そしてもう一度↓

121222_D1979

LAMHのウインドウに入れる。

121222_D1987

------------------------

使用方法

121222_D1988

二つ以上フィギアがあると、リストが出るので、選択する。

 

全選択

121222_D1990

全削除。

121222_D1991

ダイアログが出るので、間違って押してもここでキャンセルすれば大丈夫。

121222_D1992

全部無くなる。

121222_D1993

------------------------

■選択範囲のセーブ&ロード。   右上のここね。↓

121222_D1994

↑何も触らない状態で

(多分、私が何度か押したので違う数字になってるけど)

 

全選択。

121222_D1995

全選択された状態。

121222_D1996

これは自動セーブされるらしい。

 

プラスをクリック。

121222_D1997

↓ここで二つ目のセーブができる。

121222_D1998

二つ目は何も選択されていない。

121222_D1999

切り換えると、選択範囲が入れ代わる。

121222_D2000   121222_D2001

これでいくらでも選択範囲を作りながらいける。

------------------------

目まで毛が生えそうなので

121222_D2002

範囲削除。

121222_D2003

  121222_D2004   121222_D2005

↑リードミーにあった設定。

 

鼻も消したかったので私が追加。

121222_D2006

↓鼻も消えた。

121222_D2007

とりあえず、毛が生えそうなボタンをクリック。

121222_D2008

生えた生えた♪

121222_D2009

ここまで来てようやく、

さっき耳寝かしたやん、ということに気付く。

 

LAMHを出て、ハウンドモーフをあて直す。

121222_D2010

モーフがゼロになるのかと焦ったけど、ちゃんときいてる。

121222_D2011

もっふもふ♪

121222_D2012

------------------------

 

■毛流れを整える ↓

赤枠がスタイリングパラメータです。

Daz Studio4.7 LookAtMyHairのスタイリングパラメーター 緑枠↑でどのスタイリングをするのか決定し

黄色枠でそのスタイリングのパラメータを変更します。

 

ナニカのゲージを動かすたびに思考時間が一分程かかる

121222_D2013

あれ? 耳、立ってる?

121222_D2015121222_D2016

LAMH抜けたら、やっぱり耳立ってた。

 

LAMHの中で『取り消し(Ctrl+Z)』押したら、モーフの取り消しになるようです。

 

Daz Studio4.5のウインドウとLAMHのウインドウは並列で開いていて

Daz Studio4.5のウインドウでポーズを変えると、LAMHのウインドウでも変わります。

 

そのため、『取り消し(Ctrl+Z)』が、Daz Studio4.5のウインドウの動作にかかるようです。

 

  ------------------------

↓まったく関係ないけど、この犬ってこんな顔しとるん?

121222_D2017

------------------------

カットツールが無いのかな?

121222_D2018

撫でると倒れる。

121222_D2020

やりすぎたっ! と思って、『取り消し(Ctrl+Z)』を押すと

モーフが戻って耳が立つ。

 

スタイリングの取り消しはできないの?

------------------------

まだ、スタイリング一撫でしかしてませんが

Poserのヘアーサロンと仕様がまったく違います。

 

Poserのドライヤーは、 マウスを当てている部分すべてに変化が起きます。

↓の通りマウスを動かすと

121222_D2021

マウスの起動した部分から、マウスを滑らせた全体の髪が 動くのですが

LAMHでは、最初にマウスを当てた部分の髪束しか動きません。

 

細かいスタイリングができる、ということと同時に

犬とか、全面に生えているものをスタイリングしようとすると超めんどい、ということですね。

 

カッティングができないのなら

生やす部分を最初に区分けして、生やす髪の長さを変える必要があるわけですね。

 

ヘアースタイルでカッティングできないって致命的な気がするので

どこかにあると思うんですが、PDFでも、カッティングを示すスクショがないんですよね。

カッティングって言葉も無い。

121222_D2022

 

やり直しの方法見つけた。

121222_D2023

根元から毛流れの方向にマウスを動かすと戻る。

厳密には、最初に近いようにスタイリングしたわけで 『戻る』わけではないけど。

他の髪が影響を受けないので、戻すのもやりやすい。

 

------------------------

リードミーの英文が……

google先生に翻訳してもらおうと、PDFの英文をコピー。

ペースト……

121222_D2025

えーっ!   慌てず騒がず、TeraPadにペースト。

検索で、改行を半角空白に置き換え。

121222_D2026

121222_D2027

google先生から無事回答をいただきました。

121222_D2028

カッティングできるらしい。

つか、この、リードミー、英文が全部、こういう事態になってるみたい。

 

サイトの英文とかコピペしても繋がっているので

私のパソコンの問題ではないと思う。

 

でもこの図の『カット』ってのは、一本ずつしなきゃいけない気がする。(要研究)

 

Look at my Hair: Exporting to .obj: cool news

やっぱり犬もこんぐらい分割すべき(当たり前)

 

------------------------

2012_12_22(土) pm05:41 ようやく、Daz Studio4.5に戻ってきた。

すっごい勘違い気付いた。

動画とPDFの説明で、ジェネシスに発毛させるときに、

シェイプごとの部位を選択するシーンがあって

犬もそれがあると思ってたけど 犬って考えたら、表皮は『coat』ひとつだった。

 

だから、これ以上、シェイプできる単位での細分化は無いから、

ペイントで選択範囲を作らなきゃいけないんだ。

 

だから、ペインティングで選択範囲を作る方法を見つけなきゃいけない。

感覚的にはわかんない(笑)(感覚で生きてる女の敗北宣言)

 

PDFにある『LMB』って何よ、と思ったら、『マウスの左クリック』のことらしい。

121222_D2035

↑一番下の、ペイントモードにしたいんだけど、やりかたがわからない。

 

最初にヘアーサロンに入ったとき、ペイントモードになってたんだけどな。

 

PDFのその部分の説明画像↓と

121222_D2036

実際のツールウインドウの画像が、違う……(;△;)

121222_D2037

自分のサーバーでプログラムを動かしてるから、 Dazに通知しなくても、自由にバージョンアップができるのね。

 

プラグインだと、いちいちダズのサイトでリセットして、ダウンロードしてインストールしなきゃいけないのに。

こういうのは便利だと思うんだけど

PDFのバージョンも一緒に上げておいてほしい。

私がなんか間違ってたらごめんなさい。

 

今後も要研究ツールです。

また、使ったらメモアップします。

 

------------------------

2012_12_24(月) am10:03

この日記読み返してて気付いた!

ペイント選択方法。

 

選択範囲を作るパートをクリックして

マウスでドラッグ。

できたできた!

 

やっぱ日記は書いておくべきだと痛感した。

これで、先に進める♪

------------------------

2012_12_24(月) pm03:44

Makingof the Mammoth: part 1 – YouTube

すごい分かりやすいビデオ見つけた!

広告画面のマンモスに毛を生やすさまの動画!

------------------------

2012_12_24(月) pm05:08

現時点ではこれが限界。

121224_D2281

顔と尻尾はもう一つ別に毛を生やさなきゃいけないのね。

(マンモス動画に出てる)   Photoshop CS6修正↓

121224_D2293

やっつけでこれが作れるのは凄い。

ライトはデフォの燃えるライトのみ。

レンダもかなり早い。 というか、もっと遅いことを想像していたので凄く早い。

------------------------

今回使ったアイテム   Look At My Hair

○○○ 晶山 嵐 ○○○ しょうやま らん ○○○_Ran Syouyama_○○○

2012_12_24(月) am09:41

コメント

  1. まさむね より:

    こんにちは〜天川様

    前からですがLMHのウインドウはこれだけなんでしょうか?天川様の記事を見るとスタイリングとか出来そうなんですがどこでウインドウをきりかえるのでしょうか? MacOSXです。尚、LMHは本日インストし直したものです。

  2. まさむね より:

    天川様

    有難うございました。あの画像のウインドウだけですので他に項目が無いですがWindowsと違うんですかね〜

  3. まさむね より:

    天川様

    はい、そうです。添付した画像のウインドウだけです。

  4. まさむね より:

    天川様

    今のMac用のバージョンは1.5.13.0でした。前から疑問でしたけど解決できませんでしたけど自力で調べて見ますね。

    有難うございました。

  5. まさむね より:

    こんばんは〜 天川様

    LookAtMyHairのHPにあるPDFマニュアルにも私の画像と同じ説明でスタイリングのパラメーター表示等は記載されてませんがフリーのソフトだからなのでしょうかね? PDF URL http://www.furrythings.com/LAMHPlayer/LAMH_Player_manual.pdf

    • 天川和香 より:

      まさむねさん。

      LookAtMyHairの無料プレイヤーだったんですか!

      無料プレイヤーは表示して設置できるだけです。

      ↓この有料版だけが『スタイリング』ができます。
      http://www.daz3d.com/look-at-my-hair

      無料playerだけを使ったことがなかったので、全然気づきませんでした。すいません。
      スタイリングしたいときは有料版を買ってください。

  6. まさむね より:

    天川様

    おはようございます。

    そうですねそのうちにでも購入してみたいと思います。

    ありがとうございました。