【Maya 初心者チュートリアル中】メモ9

Maya
Maya作業記録

この記事は約7分で読めます。

半球同士を重ねて、エッジを一気にマージする。

Autodesk Maya 2014 半球同士を重ねて、エッジを一気にマージする。

のができない。

 

アップにすると、隙間があった。

これってどうやって重ねるの? なんか自動でできるの?

131208_D 天川和香 Create3D4060

境界エッジツールじゃないといけないのかと思ったけど

 

普通にエッジをダブルクリック、もう一方をシフトダブルクリックで

両方のエッジを選択できた。

131208_D 天川和香 Create3D4061

 

ポリゴン-メッシュの編集-マージ

設定を出す。

131208_D 天川和香 Create3D4062

 

↓しきい値がゼロになっているので、テキトウに数値を入れる。

131208_D 天川和香 Create3D4063

 

↓この隙間分を無視してマージするため。

131208_D 天川和香 Create3D4061

 

適用すると、両方の中間地点で全部がマージする。

131208_D 天川和香 Create3D4064

オケオケ。

 

境目だった頂点を動かしても、全部くっついてる。

131208_D 天川和香 Create3D4065

よし。

 

マージ完了。


 

左半球の境界エッジはXゼロにあるので、右半球を左に寄せたい。

131208_D 天川和香 Create3D4061131208_D 天川和香 Create3D4066

これは、手動しかないの?

自動ではできないの?

 

右半球の境界エッジを選択して、Xゼロにポイントしたら、

右半球は全体的にX方向に伸びるよね?

 

その前に、選択範囲の除外方法がわかんない。

 

↓こんな選択状態で、境界エッジ以外のポイントを選択除外したい場合。

131208_D 天川和香 Create3D4067

 

シフト矩形選択で↓こんな風に除外はできるけれど

除外し忘れてる。

131208_D 天川和香 Create3D4068

 

その部分だけ除外しようと、シフト矩形選択すると

↓選択していたところは除外されるけど

選択していなかったところが選択される。

131208_D 天川和香 Create3D4069

これは、一度で選択除外してしまわないといけないということ?

 

あとは↓こんぐらい拡大して、ポイント一個ずつ

シフト矩形選択で除外していくのかな?

131208_D 天川和香 Create3D4070

↑だと、実は、反対側の境界エッジのポイントも選択しちゃってるんだよね。

もう、拡大して、除外していくしかないのかな?

 

Ctrl矩形で、問答無用で選択範囲を除外できる。

シフト選択は、選択反転なんだね。


二つの半球のエッジを自動で重ねられないのかと

結合する前まで戻した。

131208_D 天川和香 Create3D4071

これでは、グリッドスナップにして、なんどやっても境界エッジが重なることがなかった。

正確には、右半球の境界エッジが、Xゼロにスナップしてくれなかった。

 

でも、新規ファイルで半球を作り、ちょっとずらした後でグリッドスナップをすると

綺麗に重なった……

 

 

理由がわかった。

 

最初に結合したときに、↓こんぐらい離れて結合した。

131208_D 天川和香 Create3D4077

ここまで取り消しでは戻れなかったので

これを『分離』で別々の半球にしていた。

 

↑を見てもわかるように、右半球の左端が

半球のコンポーネントと離れたXゼロ上にある。

 

右半球は、この状態で分離されたから、左端が少し離れたところにできてたんだ。

だから『スナップ』にすると、その離れた場所がグリッドに吸着するから、

コンポーネント自体が離れていた。

 

コンポーネントを分離させると

元コンポーネントの中心が、

分離させたそれぞれのコンポーネントの中心であり続けるってことでいいのかな?

 

 

じゃあ、

分離したコンポーネントの中心を、それぞれのコンポーネントの中心にするのはどうしたらいいの?

 

コンポーネントじゃなくて『ジオメトリのセンター 』らしい。

 

ジオメトリとコンポーネントはどう違うの?

Maya ユーザ ガイド: mental ray for Maya ジオメトリ タイプ

 

ジオメトリとコンポーネントとポリゴンメッシュとオブジェクト。

今回みたいに『中心』がどうのこうのいうときに使うワードはどれになるの?

メッシュ、でいいんか?

 

この、メッシュの中心にメッシュのゼロ位置を移動する方法は。

 

メッシュのゼロ位置は『ピボットポイント』というらしい。

Autodesk Maya オンライン ヘルプ: ピボット ポイント

Autodesk Maya オンライン ヘルプ: ピボット ポイントを変更する

 

センタリングはこれでできた!

131208_D 天川和香 Create3D4078

長い旅だった……

 

 

そして、副作用が……

 

 

さっき、ピボットポイントをいじったときに、回転してしまってこうなった。

↓上面図。

131208_D 天川和香 Create3D4079

取り消しを押しても治らなかった上に

新規ファイルにしてもこの角度が変わらない!(T_T)

 

ゼロ位置に作成した立方体をマニピュレータで動かすとこんなことになる。

131208_D 天川和香 Create3D4080

ピボットポイントを修正しようとしても、すでにこの角度で『角度ゼロ』になってるから

どんだけまわせばいいのかわからない。

 

一応、手作業で合わせてみたけど、こんなん信用できるわけない。

131208_D 天川和香 Create3D4082

リセットするか、数値で合わせる方法無いのかっ!

 

↓同じ悩みを持つ人がいたっ! けど回答が無い!

▼△▼Autodesk Maya専用質問スレッドPart26▼△▼

 

Maya ユーザ ガイド: ピボット ポイントを変更する

↑は↓この場所だと思うんだけど、全部ゼロになってるよ?

131208_D 天川和香 Create3D4083

これって、手作業の修正が完璧だったってこと?

 

回転してみた。

131208_D 天川和香 Create3D4084

↓全部ゼロやんかっ!

131208_D 天川和香 Create3D4085

これ、『現在のピボットの状態』じゃないよ!

 

数値をテキトーに1にしてみたらピボットの位置がずれた。

131208_D 天川和香 Create3D4086

131208_D 天川和香 Create3D4087

 

新規シーンで立方体を出してX軸上を動かしたら

131208_D 天川和香 Create3D4088131208_D 天川和香 Create3D4089

YとZも動いてる。

やっぱりピボットポイントはまだずれてる。

 

【Maya Tips】ピボットを中心に合わせるのMEL – At File Server

琥珀猫太郎のAutodesk Mayaの部屋: 移動の値を、ワールド回転ピボットの値に、一致

↑を実行しても同じだった。


夜の夜中だから誰にも聞けない。

 

最悪、リインストールすればいいや、と思っていたけれどそっちに舵を切る。

『修正』ではだめなので、ただいま上書きインストール中。

 

これで駄目なら、アンインストールしてインストールする。

 

ちょうど、Mayaのディスクも届いているので、心機一転でちょうどいい。(強がり)

 

……

残念ながら、Mayaをアンインストール、リインストールしても

ピボットポイントは正常化してなかった。

他のツールをアンインストールしてないのもあるけど

どこかに設定ファイルがある。

 

なら、Maya自体をアンインストールしなくても

その設定ファイルをリセットすればいい。

 

どこにある?

Maya ユーザ ガイド: 設定ファイルを直接変更する

このフォルダのファイルを、とりあえず全部、日付フォルダに入れてMayaを起動。

131208_D 天川和香 Create3D4090

↑日付フォルダ以外が勝手に作成される。

 

ピボットも無事、リセットされました♪

 

良かった。

先にこれを思いついていれば良かった。

 

まだ使って一カ月だし、(体験版含む)何も別にオプション入れてないし

まったく痛くない。

インタラクティブ作成をオフにするのが面倒ってぐらい(笑)

 

 

もう二度と、ピボットの角度はいじらないぞっ!

 

朝から、一日分考えた感じ(笑)

今日も三時半に起きたのさ♪

 

------------------------

今回覚えたこと。

 

  • コンポーネントの分離。
  • コンポーネントの結合。
  • 近くのポイントを一気にマージする。
  • 選択範囲の除外。
  • ピボットの動かし方。
  • Maya設定ファイルの場所。

 

 

ということで、チュートリアルを続ける。

っても、次はテクスチャなので

先に公式スタートアップのテクスチャをやる。

 

 

 

Enjoy!&Thank you♪

2013_12_08(日) am07:13

コメント