Autodesk Maya 2014で日本号の槍を作成。
前記事↓
【Maya】日本号の槍を作る。12【飾りフチを作る。】 | Create3D-3dCG制作作業日記
シリーズ一覧記事。↓
- 参考記事
エッジの押し出しで中央方向に伸ばしてから、境目のエッジを削除。
OK。
トーラスで継ぎ目を作る。
これはそのままUVを使う予定なのでプリミティブできっちり合わせる。
黄色の部分に、螺髪みたいなブツブツが並んでる。
UVも歪んでいるのでw とりなおす。
緑の部分は円柱で、黄色い部分は平面でとる。
緑の部分は黒漆。
円柱で、ナカゴに接する、細くなるトップを作る。
端っこをちょっと盛り上げてる。
石突きを作る。
お尻部分は、円柱で、真ん中を長くする。
太刀打ちを左右反転複製。
石突きの上の方は、太刀打ちのコピーなので
太刀打ちを先にUV展開する。
UVを作成。
太刀打ち
石突き
柄と穂
メッシュ完成。
長方形UVに並べる。
UV 長方形を作成する | Maya | Autodesk Knowledge Network
初期設定を読み返す。
【Maya】日本号の槍を作る。1【企画書を作成】 | Create3D-3dCG制作作業日記
どんな積もりで作ったのか、再確認。
備忘録でこれを読み返す↓
Maya スタートアップ ガイド: 2D リファレンス イメージを使用する
テクスチャ作成は一気にするので、
シリーズ一覧記事。↓
- 参考記事
エンジョイ! & サンキュー♪
天川和香
【この記事を書いた日 2017/02/21 20:43 】
関連記事
↑これ、Maya買ったらなるべく早い内に読む方がいい。 モデリングのスタートダッシュが早くなる。
モデリング講師の方が書かれているので、
- 『天才』が書いた本で、『ここはぐーっとディティールを書き込む』とか
- 『だから、そこをどう書き込むんだよ!!』みたいな
- 『そこ、飛ばしたけど、そこが知りたいねん!』みたいな
そういう、曖昧模糊とした所がない。
- 『なぜできない』のか?
- 『どうやったらできる』のか?
- 初心者がどこでつまずくのか?
- それをどうやって解決するのか?
- プロでも、独学でしていたら気付かずに苦労しているのはココ。
- こうしたら、初心者でも、プロ波のツールにできる!
それが、具体的に書かれているので、すぐに初心者脱出できます。
基本はマヤを使っていますが、
モデリングの基本はブレンダーでも流用できる『考え方』です。
私が初期に買ったのは下記の6冊。
[digital]TEXTURING & PAINTING |
テクスチャを自分で作るなら、 これも読んだ方がいい。 映画のテクスチャとか作っている人の本。 |
はっきり言うと、精神論なんだけど、
『リアルなテクスチャを作るなら、ここまでやるんだ?』という
『プロの最高峰』が見える。
別に自分が最高峰にならなくても、最高峰を知っておくことは重要。
この人も天才だから、私には意味不明のところがあったけど
それ以外の『理屈』ははっきり書かれている。
『理屈から入る』人には最適。
コメント