【Autodesk Maya 2014・ZBrush 4R6】アントニオ・ロペスの服を作る。11

3Dいじり3Dを自作するDaz StudioMayaZBrush作業記録

この記事は約5分で読めます。

【Autodesk Maya 2014・ZBrush 4R6】アントニオ・ロペスの服を作る。11 ブーツ成

【Autodesk Maya 2014・ZBrush 4R6】アントニオ・ロペスの服を作る。10 | Create3D-3dCG制作作業日記

↑前記事。


前からおかしいと思ってたんだけど、

ブーツの飾りに、裏面が表になったもう一つのメッシュがあった。

 

何回かミラーしたので、その時に間違えてできたのかな。

裏返したときに裏が見えてたので、裏面見えるようにしてたかな、と思って気にしてなかったんだけど

フチをつけたときに、フチの裏側は透明だったから

別の裏があることにようやく気づいた。


ブルストラップをつける。

 

トーラスから変形。

20140929_00Create3D117120140929_00Create3D117320140929_00Create3D1174

 

20140929_00Create3D117520140929_00Create3D117620140929_00Create3D1177

 

次に、ZBrush 4R6で皺をつけるんだけど

勿論、このメッシュじゃ足りないからデバイドかける。

 

そのあと、皺をどうするのかが問題。

 

皺は足首周りだけなので、

そこだけ先に、こっちでメッシュを増やしていく。

ZBrush 4R6で皺をつけてディスプレイメントつける。

 

ディスプレイメントつけるなら、縁とかステッチもディスプレイメントでつけりゃいい。

 

Mayaでレンダリングするとこうなる。

20140929_00Create3D1178

 

20140929_00Create3D117920140929_00Create3D1180Dazの通常レンダリング

↓漫画レンダリング。

20140929_00Create3D118120140929_00Create3D1182

漫画用肌&カメラ設定はこちら↓
【Daz Studio4.6】漫画用キャラを作る。設定メモ【pwToon&ToonyCam】 | Create3D-3dCG制作作業日記

↑上端のフチを見てもわかるように、分割はされていないのに、ボディ部分のカクカクはレンダリングされない。

↓Mayaのレンダリングとは違いすぎて、ちょっと迷う。

20140929_00Create3D1178

 

上端のカクカクが気になるったって、

↓全身レンダリングすれば、見えないんだよね。

20140929_00Create3D1183

 

 

ブーツのレゾリューションレベルは、勿論ベース一つ。

20140929_00Create3D1184

 

そりゃ、もう一つスムーズかけりゃ綺麗は綺麗だよ。

20140929_00Create3D118520140929_00Create3D118620140929_00Create3D118720140929_00Create3D1188

 

20140929_00Create3D118920140929_00Create3D1190

こんだけメッシュがあったら、このままでも足首に皺は入れられるよね。

 

↓左、ZBrush 4R6で一回デバイド。右、Mayaで一回スムーズ。

20140929_00Create3D119120140929_00Create3D1192

どっちも、エッジが甘くなるので、これで仕上げるなら

細部を尖らせる必要がある。

 

一度、皺つけてから考えてみよう。

 

20140929_00Create3D1193

 

前回、飾りをつける前にうっかり皺をつけた時はここまでつけたんだ。

【ZBrush 4R6】アントニオ・ロペスの服を作る。3 | Create3D-3dCG制作作業日記

 

20140929_00Create3D1195

↑ただ、めっちゃデバイドしてる。

 

↓これだと、一回スムーズ掛けただけなので、まだ軽い。817k

20140929_00Create3D119420140929_00Create3D1196

まぁ、まだ自作アイテムをそんなに使っている期間も無いから

とりあえず使ってみて重たそうなら軽くしようか。

 

 

 

20140929_00Create3D1203

 

ブーツの下も、なぜか裏返ってる。

 

他にもおかしいところがあったので↓この方法で対処した。

【Autodesk Maya 2014】部分的に法線が裏返った場合の対処法。 | Create3D-3dCG制作作業日記

 

↓これに関してはどうやら間に隙間がある。

20140929_00Create3D1203

ブーツ本体じゃなく、下は靴底らしい。

 

それと、これも、二つのメッシュが重なってた。

 

なんか、一気にコピーやっちゃったんだろうな。

本体についてる下の分離部分を削除。

ソールと本体の末端を伸ばして、、内側にエッジを押し出す。

 

 

角のエッジの割かた、ようやくわかった。

 

↓赤はいいけど、水色はダメなんだね。

20140929_00Create3D1204

フェイスとか、エッジとかをシフトで一列選択するときに

赤は繋がるけど、水色は繋がらない。

 

↓こんな選択範囲になって、非常にやりにくい。

20140929_00Create3D1205

 

マテリアル指定完了。

20140929_00Create3D120620140929_00Create3D1207

同じ色の部分もありますが、全部違うマテリアルを設定しています。

 

靴底は、upにしたときに色がちょっと変わってる方がかっこいいかと

少し細かくしました。

 

メッシュでガラ入れると、これができるから楽なんですよね。

 

テクスチャを描くのが楽か、メッシュ作るのが楽か、って話しなのかな?

 


間に放置してた時間があるのもあって、

なんかすんごい時間掛かった気がする。

 

ライアンブーツの時は、こんな時間気にならなかったのにな。

【Marvelous Designer 3】ライアン・ゴールドスミスの服を作ってみる。12

【Marvelous Designer 3】ライアン・ゴールドスミスの服を作ってみる。13 | Create3D-3dCG制作作業日記

これは、ガラが入ってなかったから、靴紐をどうするか考えてただけで

テクスチャにするか、メッシュにするかって思考がなかった。

 

あんなに確認したのに、裏面っ!

20140929_00Create3D120920140929_00Create3D1210

なんか、足首細く見えない? と思ったけど

全身撮ったらそうでもないか。

 

つか、裸ブーツ、ヤメイ。

 

裏返ってるわー……

20140929_00Create3D1211

X-1でミラーしたので、裏面になってるかは確認したんだけどな……

 

一つずつフェイスを選択して反転でできた。

20140929_00Create3D1212

 

Dazに読み込んだから、サーフェイス名が全部飛んでて、軽く絶望しかけたけど、

頭に同じのが付いただけで、名前残ってた♪

20140929_00Create3D121320140929_00Create3D1214

 

カッコイイカッコイイ♪

20140929_00Create3D1215

 

 

モーフ作成のために、Genesis 2 Male用を作る。

20140929_00Create3D121620140929_00Create3D1217

でかいっ!

五歳児がはいたお父さんのブーツだね。

 

 

Genesis 2 Maleに着せる。

20140929_00Create3D1219

足伸ばすと、皺が不細工だな。

 

アントニオさんに着せる前にモーフつけちゃ行けないんだった。

Genesis 2 Maleに着せたのをアントニオさんに着せ変えて

20140929_00Create3D1220

その後、モーフローダープロしなきゃいけないんだった

 

 

オッケー。

20140929_00Create3D122120140929_00Create3D1222

 

と思ったけど。

メッシュが破れてる。

20140929_00Create3D122320140929_00Create3D122420140929_00Create3D1225

これは、下の白い部分を削除するのが良さそうだね。

 

アントニオさんのブーツで修正して

Genesis 2 Maleブーツ変形からやりなおし(⊃д⊂)

 

 

エンジョイ! & サンキュー♪

2014/09/29 10:56

コメント