【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。76【UV作り直した(T_T)】

3Dいじり
3Dいじり3Dを自作するDaz Studioテクスチャ作成マテリアル作成作業記録

この記事は約8分で読めます。

Autodesk Maya 2014で日本刀、歌仙兼定をDaz Studio4.9でセッティングする。

テクスチャはPhotoshopCS6Extendedと、ディスプレイメントとかはZBrush 4R7で作成。

20161101_00Create3D6792

前記事↓

【D|S】日本刀、歌仙兼定を作る。75【鞘のマテリアル】 | Create3D-3dCG制作作業日記

シリーズ一覧記事。↓

歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記

 

 

リフレクション画像を作成。

前回作った↓この青い感じのリフレクション。

 

リフレクションの画像なんてなんだっていいんだw

 

今回はこれ使った。

【Daz】自作アイテムで漫画を作る。【トウラブ出陣編】6 | Create3D-3dCG制作作業日記

【Daz】ポーズをつけたあとで、何かを持たせたくなった場合。【10分でできます】 | Create3D-3dCG制作作業日記

 

Photoshopで『変形 極座標』でこうなる。

20161031_00Create3D672320161101_00Create3D6770

上のほうのグレーの部分を拡大で削除。

 

これをリフレクションに設定するだけ。

お手軽~♪

 

UVがずれてる……

20161101_00Create3D677120161101_00Create3D6773

原因 メッシュが、一つ前のメッシュだった。

 

 

今回は裏に合わせ目を持ってきた。

実際の刀もここにつぎめがある。

 

UV変更したときに、脇に継ぎ目を持ってきていたのね。

それを裏に変えたの。↑上でずれてたのは、その脇に作ってたときのメッシュだった。

20161101_00Create3D6776

ただ……UVが斜めになったために、端がずれてる……

 

垂直が必要なものはできるだけUVの辺に沿って配置しよう。

変な手間をかけずにすむ。

 

直角を取る。

Photoshopで四角のシェイプを作り、それを鞘の直線にあわせて直角をとる。

20161101_00Create3D6777

20161101_00Create3D6778

↑角度がちょっとずれてる。

↓角度を合わす。

20161101_00Create3D6779

 

綺麗綺麗♪

20161101_00Create3D6781

UVって裏表重ねて配置すると端のテクスチャが伸びるけど

一枚ものUVだと、端っこが綺麗なのね。

やっぱり『折り畳んでる』ことで無理が出てるのね。

 

美しい♪(自画自賛)

20161101_00Create3D6782

こうやってさ、『悦に入る時間』って必要なんだ、私には。

自分を自分で褒めないと、木から落ちちゃうの。

褒めれば登る猿だから♪

自分で自分をおだてて階段駆け上がるんだよ~♪

 

鞘のテクスチャの詳細。
鞘メッシュにシェルを掛けてる。

20161101_00Create3D678320161101_00Create3D6784

 

シェル オフセット。(メッシュからどれぐらい離れてるか)密着。

20161101_00Create3D6785

 

シェル有り。

20161101_00Create3D6786

 

シェル無し。

20161101_00Create3D6787

 

デフューズ(色テクスチャ)

20161101_00Create3D6788シェル用

20161101_00Create3D6789メッシュ用。

メッシュ用と同じものをシェル用に使うと、アップにしたときにブレて気持ち悪いw

なので、斜めからみてもずれないように、シェル用の白い点を小さくした。

 

変更後。

20161101_00Create3D6786

 

変更前。

20161101_00Create3D6797

↑白い丸が二重になってぼけてるのわかるでしょ?

気持ち悪い……

 

シェルのテクスチャをなくすとこうなる。

20161101_00Create3D6799

オパシティを上げると、白さはなくなるけど、反射もなくなるし、つるっと感もなくなる。

この、なんで色ついてるんだろう。

 

テクスチャを剥いでデフューズを黒にするとこうなる。

20161101_00Create3D6800

 

50%グレー。

20161101_00Create3D6801

 

75%グレー。

20161101_00Create3D6802

これいいんじゃない?

凹凸が一つ一つリフレクションで主張してるのカッコイイ♪

 

↓テクスチャ貼ってるもの。

20161101_00Create3D6786

鞘メッシュのリフレクションがシェルのテクスチャで消えてる。

白がはっきりしないけど、凹凸が主張してる分、テクスチャない方がいい感じする。

 

↓上が75%グレー。下がテクスチャ。

20161101_00Create3D6803

20161101_00Create3D6804

テクスチャ貼ってる方が、このサイズだと綺麗だなぁ。

テクスチャ必要だな、うん。

 

しかし……我ながらこの鮫皮テクスチャ…………巧く作ったなぁ……♪

 

フィルター → その他 → 『明るさの最大値』

20161101_00Create3D6790

これで、指定ピクセル分、小さくできる。

『最小値』にすると、指定ピクセル分大きくできる。

 

こういうのがPhotoshopミラクル♪

Photoshopではない場合は、

  • 別の色で輪郭線をとってその色だけ選択して削除するとか
  • 選択部分を縮小して塗りつぶすとか
  • 選択部分を縮小して反転して削除するとか。

 

レイヤー。

20161101_00Create3D6791

印籠刻みは深度の関係で二つある。

最終的には統合すると思うけど、全部出来上がるまでレイヤーはこのまま。

 

『直角』は前述の、角度あわせに使ったもの。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回追加したアクション。

↓『UV』『ぼかしシャープ』

20161101_00Create3D679220161101_00Create3D6793

鮫皮の角を取るためにボカシとシャープを重ねがけ。

 

Mayaから書きだしたUVをPhotoshopに配置したときに

スマートオブジェクトになっているので

それをラスタライズして、白黒反転して、乗算にする。

20161101_00Create3D6794

 

↓リンク先、画像がなくなってますが、Photoshopスクリプトのまとめです。

【Photoshop】アクションやスクリプトの使い方。【まとめ】 | Create3D-3dCG制作作業日記

 

『カンプ作成取得』のアクションが↓これなんですが

画像が全部なくなってます(T_T)

【Photoshop】『レイヤーカンプをファイルに書き出す』改変【解決!】【スクリプトダウンロード有】 | Create3D-3dCG制作作業日記

カンプを『アクティブファイル名 連番.jpg』で書き出すスクリプトです。

 

公式スクリプトに追加しただけなので、単純なものですが、

↓毎回ここからメニューを選択して、ファイル名を手でつけるよりはよっぽど楽です。

20161101_00Create3D6795

というか……このメニューが大変なことになっていることに今気付きましたw

なんでこんなことになるの?

 

 

とりあえず、Photoshopは、アクションもスクリプトも使えるので

徹底的に自分仕様にしてしまいましょう♪

面倒くさい繰返し作業は全部アクションでやっちゃいましょう。

 

今、台所で凄いこと発見した!

自宅で竹炭浄水してるんだけど、その入れ物が二ℓなのね。

一昨年までは飲料用ペットボトルに二ℓ使ってたんだけど、今年から500になったの。

だから、二ℓの入れ物から500に入れると、1500あまるし、手間は四倍になったし

500ミリ分浄水できてないし、面倒だなぁ、と思ってた。

四本一気にペットボトルに水を写して冷蔵庫に入れておけばいいんだよね!

 

なんてことを今気付いた。

竹炭浄水もう十年以上してるのに……

いや、500容器使いだしたのは去年だから、まぁ、一年弱気付かなかったんだわ。

すっごい画期的で今喜んだんだけど

どんだけ気付かなかったんだよ、ってw

 

生活が一つ便利になりました♪

人生一生是勉強!

 

 

 

シリーズ一覧記事。↓

歌仙兼定の刀を作る | Create3D-3dCG制作作業日記

 

 

エンジョイ! & サンキュー♪

【この記事を書いた日 2016/11/01  9:09 】

 

新製品があったときは↓このカテゴリで、私が日本語で新製品の一覧をupしています。

Dazセールなど | Create3D-3dCG制作作業日記

 

過去の販売アイテムを独自のカテゴリをつけて一覧しています。

↓特に、女性のセクシー服一覧。

セクシー | DAZカテゴリ一覧

 

フォルダのパスってどこでわかるの? そもそも、パスってナニ?【パソコンの使い方 初歩】Windows7 64bit | Create3D-3dCG制作作業日記

 

まったくの初心者さんは↓こちらをどうぞ♪

 

初心者のかたへ参考記事。

 

自作派のかたへ

 

アイテム特集

コメント