PhotoshopCS6Extendedでコマワリ漫画を作成する。
前記事↓
【PS】湯屋 4【漫画作成】 | Create3D-3dCG制作作業日記
このシリーズの一覧記事↓
Photoshopでコマワリ漫画を作る方法はこちら↓
【Photoshop】漫画のコマワリのテンプレートを作る。【アクション配布】 | Create3D-3dCG制作作業日記
ごたごた。
昨日から、なんかいらんシーンを作って時間が無為に過ぎてた。
まぁ、次の次ぐらいでは使うから、まったく無駄ではないんだけど
今の作業のためのファイルを作ろうな! 私!
↓陸奥の内番服を作ったのに、登録してなくてやりなおしたりとか
【Maya】刀剣乱舞、陸奥守吉行の内番服を作る。2 | Create3D-3dCG制作作業日記
こまかいミスを繰り返して全然進んでない。
こんなポーズを作ってみたり。
強い子は体やわらかい、という私の先入観から。
毎日日本刀振り回している子たちなのに、柔軟悪かったら死んでるっちゅーねん。
PhotoshopCS6で人物のきわに白ふちを入れて、背景から浮き立たせる。
2ページ分の絵ができたので、ストマ作っていく。
杵の眼球が垂れ目にそってゆがんでたり(T_T)
(ZBrushで垂れ目にしたときに眼球をマスクるの忘れて一緒にたれさせたもよう)
ボーン修整とかしてた。
↑緑がトップボーン、赤いのエンドボーン。なぜあんな上に。
眼球のボーン修整も、一度やったら超簡単!
【Daz Studio4.7】眼球の位置合わせをする【マイフィギア】 | Create3D-3dCG制作作業日記
【Daz Studio4.7】眼球の位置合わせをする2 | Create3D-3dCG制作作業日記
このシリーズの一覧記事↓
エンジョイ! & サンキュー♪
関連記事
他の『シーン作成』の記事。
コメント