【D|S】蜻蛉切の内番服を作る3

3Dいじり
3Dいじり3dでマイキャラ作成3Dを自作するDaz StudioMarvelous Designer作業記録

この記事は約4分で読めます。

Daz Studio4.8フィギア用の服をMarvelous Designer 5で作成する。

20160108_00Create3D1113

公式蜻蛉切さん。↓

刀剣乱舞-ONLINE- クリアしおり 蜻蛉切

↑右側のが黒いのが内番服。

 

↓前の記事

【D|S】蜻蛉切の内番服を作る2 | Create3D-3dCG制作作業日記

 

設定し直す。

前回のラストにも書いたように

MD5で作った服をZBrushで修正して、そのOBJをDaz Studio4.8に読み込んだために

Surfacesが全部ふっとんでいた。

 

  1. MD5OBJをまずDAZに読み込む。
  2. そこに、ZBrushOBJをモーフで設定する。
  3. マテリアルを設定する。

この順序を間違えてはいけない。

 

マイフィギアの服を、『服設定』するのはこの方法が早い↓

【Daz】マイフィギアの服から基本フィギアの服を自動で改変する方法【5分でできる】 | Create3D-3dCG制作作業日記

 

今回引っかかった点があったので、チュートリアル作りました。↓

MD5→D|Sで服を作る時の注意 2016/01/08 | Create3D-3dCG制作作業日記

 

『湯屋5』を作るために

『湯屋5の作業記録』をとっていると

『蜻蛉切の内番服』の作成が入って

『蜻蛉切の内番服の作業記録』をとっていると

『MD5で注意すること』を思いついて

『MD5で注意することのチュートリアル』を作った。

 

『MD5で注意することのチュートリアル』を

『蜻蛉切の内番服の作業記録』にリンクして、

『湯屋5の作業記録』に、『蜻蛉切の内番服の作業記録』する。

 

延々と、枝葉の記事を作っていて、本記事が進まないw

 

前述の記事の通り↓蜻蛉切さんの内番服完成。

20160108_00Create3D1086_thumb

これにポーズモーフなどを仕込みます。

 

ベースポーズモーフを仕込む。

『基本的にこの立ち方』ってのをベースポーズとして設定。

キャラクターフォルダの中に『ベースポーズ BP』として登録。

服モーフなどは、ゼロポーズとこのペースポーズを先に作成する。

20160108_00Create3D110220160108_00Create3D1103

 

和服でこれをすると、当然袂がこうなる。

20160108_00Create3D110020160108_00Create3D1099

 

MD5で服モーフを取得。

20160108_00Create3D110720160108_00Create3D1108

 

かっこいいです♪

20160108_00Create3D110920160108_00Create3D111020160108_00Create3D1111

かっこいい♪

 

勿論、この服モーフ入れたままポーズを変えるとこんなことになる。

20160108_00Create3D1116

この整合性は、ウェイトマップとボーンでは無理だと思う。

 

衿のラインのつもりでメッシュを分けたんだけど、サブデビジョンかけるとラインが太って使い物にならない……

20160108_00Create3D111320160108_00Create3D1114

そっかー、ここも、Mayaでするクリースと一緒で

もう一本エッジ増やしておかなきゃいけなかったんだ!

 

いやな事実が出てきた……

昨日、襷かけるように服をいじったあとで、

MD5でメッシュいじった気がする……(T_T)

 

今、袴が使えないのは確認した……

帯の色分けするの忘れてて、テクスチャじゃなくメッシュでした方が早いやん

って、内部線でカット縫合しちゃったんだよな……

 

やっぱりっ! 

上着もモーフ違ってたわ……

やりなおし!

 

メッシュの作り直しじゃないから、数分の作業。

問題は、↓このOBJファイルのどれが使えて、どれが使えないのか、ということ……

20160108_00Create3D1121

 

なんかしらんけど、袴の帯だけがめっちゃ三角になってた。なんで?

20160108_00Create3D1117

 

作り直す前のメッシュでこういう、裾が広がるのを作ってた。

20160108_00Create3D111820160108_00Create3D1119

これを作り直すのはいやなので、

帯にテクスチャをつけることにする。

それと、やっぱり衿とか、テクスチャでライン入れるわ。

 

ということで、テクスチャ作成に入る。

 

ちなみにこの袴↓乗馬袴。

20160108_00Create3D1120

ただし、この蜻蛉切さんは、公式に行灯袴を履いてる。

 

 

 

エンジョイ! & サンキュー♪

【この記事を書いた日 2016/01/08  7:24 】

 

 

関連記事

 

 

Marvelous Designerで作った服の作業記録

コメント